皆さんこんにちは
都城店のルーキー店員中川です
先日志布志方面へ
シーバス調査してきました!
と言いつつもまずは
チニングから開始です
フリーリグでランガンしながら
チヌの居場所を探っていきます
が、フグの巣窟・・・
ワームが一瞬でボロボロに・・・
夜でも少し明るい場所は
フグが喰ってきます・・・
(チニングやーめた)
とか思っていると
どこからか
「よっしゃ喰った!」
「うわーバレた・・・」
と声が・・・
見てみると
橋の上に人影・・・
竿を出しています
橋の上からの釣りは
絶対NGです!
すぐ後ろを通る
通行人や車両に
迷惑がかかります
(通報されても知りませんよ~)
釣りはマナーを守って
楽しくやりましょう
下げ潮が効いてきたので
シーバス狙いに変更!
台風後で地形が変わっており
波が立つ浅い箇所が
点在していたので
とりあえずは
ブレイクラインを
探ってみることに・・・
ベイトはかなり入っています
しかし無!
シャローアサシンで
攻めてみますが
無!でした
浅場やベイトのレンジが
上の時は非常に強いルアー
ですが、ベイトのレンジが
下な気がしたので
シンペンに変更!
ハードコアの
「ヘビーショット」を
使ってみます!
在庫は当店にも多数御座います
流れの速い箇所で
上流方面にキャストして
流していきます
するとまさかの一投目!
ゴン!
ドラグ:ジッ!ジジッ!
水面:バシャバシャ!
(危ないバレるバレる・・・)
水面に出すと
シーバスにとっては
水の抵抗なして
大きく頭を振って
エラ洗いできます
外されたくないので
魚が水中を通るように
竿先を水面に近づけて
ゆっくりゆっくり
寄せていきます
よっしゃゲット!
お久シーバスです!
おお・・・美しい・・・
続けて2本目を
狙ってみましたが
流れがダルくなってきて
アタリすら無・・・
時合が短い・・・
これにて終了となりました!
最近各河川で
シーバス釣れています!
秋シーズン到来ですね!
私はここ1年、河口に行くと
すぐチニングしてしまいますが
たまにはシーバスも良いですね!
初心者にも釣れやすい
この秋シーズン!
ぜひチャレンジ下さい!
セールも開催中
フォローとイイねお願いします