こんにちは!
ポイント延岡店 渡部です✌
今回はアジング回
最近は豆サイズばかりで釣りに行っておりませんでしたが、
誘われて行って来ました👍
そろそろ、メバルがプラグで釣れるかも!
と最初はプラグを投げますが、釣れるのは
25cm~40cm程のヒラスズキ😮

隣で日向店の石川さんがワームでナイスアジを釣っていたので
私もワームにチェンジ。
いつもはボトムで喰ってくるのですが、
この日のヒットパターンは中層~表層💥

喰ってくる場所が遠いため、
2gのジグヘッドで大遠投し、沈ませ過ぎないように
レンジキープしながら釣るのがポイントでした👍

パターンが分かると連発😎
しかも!
サイズが24.0cm~28.0cmとグッドサイズ😍
爆釣の時に限ってクーラー持ってきてない(笑)
全リリースです🐟

今回、ブリリアント2インチ戦慄チャートをメインに使用
やはり釣れるこのワーム!!

流石にスレて来たのか、アジが抜けたのか分かりませんが、
渋くなってきました💦
でも、良い潮が差してくれば、コンッ!!

掛けた時のドシッとした重厚感がたまりません!!


この日は、いつもよりヒラが多く
結構な頻度で釣れました(笑)

エステル0.3号でのファイトは楽しいですが
釣るのは1匹で良いですね😂
ランディングが疲れる、、、、、
そして、後日☀
前回良い思いをしたので
懲りずに行って来ました💨
干潮で水が無い💦
とりあえず投げますが、無。

少しいいサイズのメバルが釣れたのと豆アジだけ😱

これはマズイ。。。
大きく移動しますが、豆アジ祭り🎉



前回とは打って変わって、
惨敗しました(´;ω;`)
やっぱりクーラー持ってくるとだめなのか、、、、
クリスター61T-ACT
ルビアスエアリティーLT2000S‐H
エステル D-PET 0.3号
コルトプロトタイプ 602L‐HS
ヴァンキッシュ1000SSSPG
ルミナシャイン0.3号

