こんにちは✨
ルアースタジアム 光田です‼
先日遠賀川にて開催されたDAIWA BASS FES 2023に当店のショアジギンガーの和田さんと参加してきました💪
ズラーッと並ぶバスタックルと新製品の数々🤤
単体の重量だけではわかりにくいロッドと組み合わせた際のバランスはもちろん、キャストフィールや感度といった現場でないと感じれないモノを体感できるいい機会🤩
他に参加した他店のスタッフのブログも上がってるので是非ご確認を🌟
たっくんブログ~ダイワ新商品の試投&説明会に参加して来ました!!
話題の新商品ベイトリール『IMZ』
横のLEDライトがカッコイイですよね✌
未だに厨二病をこじらせている上にガンダム好きな私としては起動音も見逃せない要素です😎
実際のレビューはというと・・・
ビックリするくらい飛びます・・・
それはもう着水点を探すのに苦労するくらい飛びます・・・
和田さんがバイブレーションを遠投している様子をパシャリ📸
皆さんが気にされているリール単体の重さやギアボックスの仕様上ハンドルの位置が遠く感じるといったレビューで言われている懸念点は全く気になりませんでした✌
長尺や剛性感のあるロッドと組み合わせる事を前提としているコンセプトだと思うので、手元にしっかり重心が残りリールが重い事がメリットになっていると感じました‼
続いてベイトフィネスリールの新型機『SS AIR TW』
画像右側がSS AIR TWの一番のセールスポイントであるインダクトローターとスプールの位置関係です☀
拡大すると分かりやすいのでもう一枚📷
インダクトローターは従来スプールの外に位置づけられていましたが、今回のSS AIR TWはスプールの内側のデッドスペースを活用しインダクトローターをスプールの中に完全に納めています‼
それに伴って、受け側の形状も変化しています(1枚目の画像を参照してください)
この変更点によって一番大きく変わったと感じた点は、ブレーキのかかり方です‼
具体的に感じた点は以下です💪
・マグネットブレーキダイヤルを1~3と小さくしてもマグネットがしっかり干渉しブレークが掛かるので、ピーキーではありますが軽量ルアーの低弾道ピッチングといった難しいキャストができるセッティングが可能に❗
・通常使用する事の多いマグネットブレーキダイヤル6~8では、オーバーハンドやサイドキャストやピッチングなどキャストフォーム問わず使用ができるバーサタイルな仕様に‼
ALPHAS AIR TWとの違いは、ずばりこの2点にあると思います💪
ALPHAS AIR TWはスプールのレスポンスは良いものの弱いブレーキ設定が曖昧になってしまっていたので、軽量ルアーの低弾道ピッチングなどの難易度が高かった印象がありますが、SS AIR TWは違いを感じれる程良くなっていました‼
またオーバーハンドとピッチングで最適のブレーキ設定が変わっていたALPHAS AIR TWに比べ、SS AIR TWは同じダイヤルで対応できるので急に投げるシチュエーションが変わるオカッパリにはより向いていると感じました🌟
最後にロッドのオススメ SWAGGER C66ML-LM
ハードベイト大好きな光田としては見逃せないロッド🤤
クランクベイトを巻く上で最も重要な糸の弛みをロッドが作ってくれる適度なビヨンビヨン感🌿
ローギヤのリールを組み合わせて、シャローからミディアムダイバーのクランクベイトを巻き倒すには最適なので是非チェックしてみてください🤩
他にも新作ルアーもいろいろ触って動かしてきましたので、何かあれば光田までお問い合わせください🔥🔥🔥
【23ダイワバスフェス】