皆さんこんにちは、KBです
昨日仕事終わり、
近郊ショアジギングに
行ってきました
時間は14時半~15時頃……
はい、ここで皆さんに問題ですww
昨日のこの時間帯……
何が起きたでしょうか?
はい、そうですね(自問自答ww)
いきなりの強雨です
さらに強風に荒波という
アンハッピーセットまで……ww
これが駐車場に着いて、
ワクワクしながら準備している時のことでした
ガン萎えですよ、全くww
もう帰ろうかなとか考えていたら、
一瞬雨が弱くなったので、
そのタイミングを見逃さずに
速攻ポイントへ移動&釣り開始
……ということで、
結果はコチラ
小さめのネリゴ~~~www
キャストして余裕で届く距離に
良い潮目があり、
コレ絶対来るわと思いながら
ボトム着底後の高速巻き
4~5回転くらいの中層付近で
ヒットしました
ヒットルアーは安定の、
ハヤブサ/ジャックアイマキマキ30g
新色:リアル魚鱗ブルーイワシ網目夜光
この後またすぐに雨が強くなったので強制終了
実質実釣時間は約30分程
びしょ濡れになってまで頑張ったのに、
小さいの1匹だけとは………
割に合わんなwww
今度からは雨降ったら無条件で帰ろww
まぁでもやっぱり、
近場でも青物いますね
若松方面・宗像方面など
遠賀周辺の釣場では、
結構釣れてるみたいです
当店ではすでに、
今年のショアジギシーズンに備えて
コーナーをご準備しており、
超王道メタルジグの『撃投ジグ』や、
KB超愛用の『ジャックアイマキマキ』も
しっかり置いております
ぜひ当店でご準備されて
青物を釣りに行かれてみては
いかがでしょうか?
詳しくは私KBまで
それではまた次回の
“FEVER TIME☆彡”で
お会いしましょう
【Tackle Impression】
♦ロッド:天龍/POWER MASTER PM972S-M
♦リール:SHIMANO/20TWIN POWER 4000XG
♦ライン・リーダー:PE1.5号+フロロ5号