みなさんこんにちはー𖦹’ ‐ ‘𖦹
同僚にガンダムを勧められ、
見始めているのですがなかなか進まず、
盾の勇者とJoJoを見出し初め、
見る物づくしですよブライトさん”٩(ー̀ꇴー́)
そして、この日の晩飯が
タンドリーチキンと手羽のサッパリ煮でした!!

テンション爆上がりでしたね(^^♪
さて今回は最近流行りの仕事終わりに釣り三昧(๑ơ ₃ ơ)



昨日お客様に虫ヘッド最強やんねー( ˶°⌓°˶)
ってコメント頂いて、
今日はそれをしようと思い、
青虫とジグヘッド⋯
合わせて虫ヘッドですよー(*°∀°)=3
とりあえず、シーバス狂の岡田はんを連れて、二見へ( ノ ̫<。 )
岡 『曽根港でガシラ釣ったんですよ~』

の岡田がお送りします。
岡 『私はシーバス狙いながらします⚆.̮⚆』
現地に着いたら、シークレット花火


花火みる観客がいる中、
釣りしてる変な感じ( ´ Å ` ; ) アハハ…
でも彼女はテンション上がってました(ง ˙ω˙)ว♪
さて着くや否や前回ダメやったんで、
ハピソンの集魚ライト【充電式高輝度LED投光型集魚灯】
を使用してきました𖦹’ ‐ ‘𖦹

このアイテムは三脚を別売りで買うことをおすすめします- ̗̀( ˶^ᵕ’˶)b
さて、見せてもらおう。
青虫の性能とやらを⋯。
ドラグゆるゆるにして、
MK 『やりぃーーーーーー!!!』
ハゼ来ました- ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́-

→1.5gジクパラヘッド使用
集魚灯にはシーバスが回遊してきて⋯
岡 『あの細長いのシーバスですよね!!!(wㅇㅁㅇw)』
めちゃテンション上がって、
あの手この手でルアー投入してましたね。
ミニエント根がかってました(งᵒ̌皿ᵒ̌)ง⁼³₌₃
その後は、

キビレ、

ミニチヌ、

チャリコ、

ハゼ

タケノコメバル
がめちゃ釣れて1人テンション
爆上がりオォ?””(°͈ᗜ°͈ )Ξ( °͈ᗜ°͈)””オォ?オォ?””(°͈ᗜ°͈ )Ξ( °͈ᗜ°͈)””オォ?オォ?””(°͈ᗜ°͈ )Ξ( °͈ᗜ°͈)””オォ?
1人
『フィッシューーーฅ(º ロ º ฅ)』

釣れまくるんで、
田中さん召喚(*`・ω・)ゞ
その間
MK 『薄着やったけん寒すぎる!シャツに夏用のインナー、
んでミドラーのみ|q •ㅿ•̀ )』
岡 『⋯あっ!!!ウルトラダウンありますよ!!そういえば!てかなんでそんな薄着で来てるんすかo(*≧д≦)o!!』
MK 『いやいけると思うやん、田中さん呼んだのは良いが、持つかわからん』
ダウン装着
MK 『うわぁーーあったけぇーーー。・゚゚ ”゜(*/□\*) ”゜゚゚・。』
しかも、ホットコーヒー
買ってきてくれました


ありがとうございます( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)
田中氏到着
³₃

田 『いやめちゃ寒いっす!』
田 『えっハゼ釣れるんですか?釣れたら欲しいです』
岡 『えっ美味しんですか???』
田 『天ぷらにしたら行けますよ
️
(⸝⸝⸝⸝神∀神⸝⸝⸝⸝)
️』




岡 『あっなんかきたぁ!!!!』

田 『うわっでかっ!それ持って帰ります』
シーバスに見切りつけて、
虫ヘッド使いだしました(pq´v`*)♪
田 『もしかして、青虫って万能だったんですね』
MK 『えっ?知らなかったん(ㆆᴗㆆ)』
その後も・・・


田 『太田垣スマイル!!!』


岡 『こっちのシーバスなら釣れました(^O^)/』





と、めちゃくちゃ面白くて4時間釣ってましたね( ¯꒳¯ )ᐝ( ¯꒳¯ )ᐝ
と、田中さんがカニと戯れて
いたので、

それが終わったら帰ろう。
終始楽しそうでした彼は(¯―¯٥)
ハゼ釣りに天秤式で対応すればもっと釣れたかもしてませんね

釣れるパターンは、
①投げて底まで落とす
②ストップアンドゴーで止めた時にhitが多かったです
③もしくはデッドスロー
これで結局一人で20匹オーバーで釣れました


皆さんもこのセットが有れば釣れますので試されてみては???

以上!
次回のブログこうご期待!
使用したもの
ロッド メバリングロッド6.3ft
アジングロッド510
リール スピニングリール(フロロ0.6号)
同上(PE0.4号+フロロ0.8号)