皆様こんにちは
永妻です。
そろそろタイトル
「シケ女」の称号
剥奪でよいのでは・・?
今回は
大谷店長・吉岡さん
私、そして!
初参戦!永妻娘と共に
カワハギ釣りへ行ってきました
(娘は初なのでサビキ釣り)
ポイントに到着し
準備して・・いざ開始!!
まずは娘のサビキ釣り
足元には
サヨリを始め、タナゴや
スズメダイがうようよ。
サビキに食ってきそうな魚が豊富で
娘の初ゲットにぴったり
仕掛けを投入すると
小魚諸君が近寄ってくる。
表層近くで試してみると
少し大きなアタリ!!
遊びにきたのは
小柄なウマヅラちゃん
娘も初めて魚が釣れて
にっこり笑顔
その後もサヨリが遊んでくれ
後は母さん釣るの頑張って(*’▽’)と
バケツに入った魚達の観察に
勤しみ始めたので
私もカワハギ釣り。
アタリなく無くなってゆくアサリ。
にぎってポン初投入して
グングン!とヒット!!
にぎってポンすげえええ
ワッペンサイズですが
今季初のカワハギゲット☆
その後落ちパクで大きなアタリ
これはデカいぞおおおと
ワクワク
来てくれたのは
わりといいサイズの
ウマヅラハギ
そこからはアサリを貢献するのみで
たまに大小様々なフグが
冷やかしにくる程度でした
後半釣ったフグはデカかった。
たぶん20cm近くあったwww
ちなみに永妻
なぜか噛まれるイメージが強く
フグが触れない。ので・・・
来るたびに怯えながら外してます
【急募】
フグ 克服の仕方
でも釣り上げて
ぶーぶー鳴いて文句言ってるのは
可愛くて好きです。
フグにそれましたごめんなさい
大谷店長はひたすらサヨリを
吉岡さんもウマヅラハギを
ゲットしてました
少々暑かったですが
全員釣ることができて
楽しい釣行となったのでよき
カワハギちゃんが
なかなか賢くなってて
良型にまだ出会えてないので
近いうち、リベンジしたいな~
それでは