皆さんこんにちは! 連日連夜シーバスを追いかけて岡山各地に出没しているスタッフ久戸瀬でございます!
今回はどんな釣りをしたのでしょうか??また前回ブログの終わりで予告していた衝撃的な鱸さん
とは果たしてどんなのでしょうか! それでは行ってみましょう!
10/12
今日もベイトはいねーか!?
と各地を見てまわっていると、少し前にサヨリが沢山入っていたポイントが何やら様子がおかしい、、、
ライトを入れてみると、あれ??これはサヨリじゃないぞ?
とよく見ると15cmほどのイナッコ!
しかもかなりの量! 急いで準備していたサヨリルアーBOXをイナッコルアーBOXを入れ替えに車に戻り釣り開始
しかし、サヨリが居た時と違って全くボイルが出ていません
恐る恐るエクリプスのエヴォルーツを投げてみると一投目でガツンっ!と強めのバイトが! とんでもなく暴れて大変でしたが何とかイナ付きの良型シーバスをゲット


というタイミングでの切り札的存在です!
ただ巻きでも十分釣れますが、ここで喰いそうだなという箇所で一瞬速巻きしたりすると尚釣れます
店頭にも色んなカラーが御座いますので是非一度使われてみてください
詳しい使い方はどうぞお気軽にスタッフ久戸瀬まで!

さて、まだ釣れそうだったので今度はルアーをメガバスのx80SRにしました!
スローリトリーブでここぞと言うタイミングで先程と同様一瞬速巻きすると
!?中々大きそう!
たださっきの鱸の方が引いたので70cmくらいかな?と手前に寄せてくると、、、 ??
ネット入り切らなくね??
と一瞬で判断して何とかハンドランディングでキャッチ
ランカー行ったかな?と水中散歩させながらメジャーに乗せてみると、、、!?

なんと!自己記録更新の90cmのタイリク鱸さんでした!!!






ヒットルアーのX80SRですが、只今店頭に滅茶苦茶釣れそうな色がありますので、どうぞご利用下さいませ!
その後同じルアーでもう一本70upを追加して納竿となりました
という事で今回は90Pゲットで御座います
トータル220Pとなりました!
まだまだ秋は序の口!これからのドンドン釣りますので次回以降の釣果も乞うご期待くださいませ!