皆様こんにちは!
晩秋~初冬にかけてのアジング、
釣れてますでしょうか?😆
私自身はブログを上げている通り、
運よく釣れてます😅😅
よく聞かれるのが、
どうやって釣ってるの?
何かコツはあるの?
と店舗で聞いて頂く事が多いので、
今回はなぜ釣れるのかを書きたいと思います。
大前提としてジグ単でのお話しですのでお間違いなく!
さきに答えを言っておきますね!
勿論運も良いのと、ロッドが良いから!です。
私がやってることは状況にあったロッドを選んでいるだけです。
私の接客を受けた事ある方は知ってると思いますが、私はアジングは”ロッドが命”と言っています。
何故かと言うと、まずアジが吸い込むアタリや違和感、潮の流れなどがわからないと始まらない釣りだからです。
なので、良いロッド=アタリ等がわかり易いロッドなのですが、ここで勘違いして欲しくないのが、
例え、7万円の高級ロッドであっても万能ではありません。
そのロッドの得意な釣りや、得意なグラム数、
それを踏まえての得意なフィールド状況が違ってきます。
なので、状況にあった良いロッドを選択する事が必要でだから釣れるわけですね!
だからと言って安い竿が釣れないわけでなく、
あくまでより釣りたい方には、情報量が増えるのでオススメという事です!
てなわけで、今回の釣行は上関!
最近の上関の傾向として、
アジの食べているものがマイクロ鰯だと思って釣りを組み立てる事が多いです。
なので、少し重たいジグヘッド、私が使っていたのはサイコロヘッドTGや月下美人TGジグヘッドの1g~1.5gを、やや張りのあるロッドクリアブルーさんのクリスター57+でしっかり動かして釣る釣りがハマっていました。
ベイトを追いかけて食ってる時は、レンジが上下したり同じところに入れてもいないことがあると思っていて、(ベイトの群れが動くから)
なのでまず効率よく素早く探りたい=遅すぎる0.4g~0.6gとかは無し⇒潮の流れやどれだけ素早くそのレンジに入れたいかを見ながら、テンションを張ったり緩めたりして、ちょうどいい1g~1.5gでレンジキープし易いほうで釣る。
私にとっては1g~1.5gをしっかり糸を出して(レンジを入れて)釣る釣りで一番好きな竿はクリアブルーさんのクリスタ―57+(ややパワーのある張りのある竿という位置づけ)であり、上記の様に動かして釣る釣りに使います。
普段はそれで釣れるデカいアジを釣っていたのですが、この日はそれではサイズが伸びませんでした。
それもそのはず、
いつもより潮が効いてない。
水温もだんだん下がってる状況。
なので、今度は真反対の事をしてみます。
この日良かったセッティングを先に言うと、
竿はクリアブルーさんの56ファインダークロステック(私の位置付けでは超繊細なソリッドティップロッド)に0.6gのサイコロヘッドと細いテールが弱い水流でも動いてくれるアジールと言うセッティング
0.6gのサイコロヘッドをカウントダウンしてレンジを決めてずっーーーーーーーーーーーーっと
ややテンションを張って緩めてを繰り返し、
ふわふわ流して釣ると、ごくごく僅かにテンションが変わる。
感度がいいので、潮の重みの変化なのか、アジのバイトなのか最初はわからなかったけど、一瞬のそれがアタリだと言じて、ひたすら探りながら続けているとやっとヒット!
デカいの釣れました😍😍
間違いなくMVPはこのロッド!!
クリアブルーさんの
56ファインダークロステック
実はこれは同じ超好感度のクリアブルーさんの57+でも、わかりにくいアタリ。
正確に言うと、ジグヘッドが軽いので、この状況だと違和感を感じやすかったのは、
より繊細な56ファインダークロステックの方という訳です。
何が良いたいかと言うと、
竿によって得意な事があり、
その時のフィールドの状況によって、
感じやすい、わかりやすいロッドが変わる。
という事。
私はロッドを変えるだけで釣れる魚が変わるし、増えると思います。
凄腕の人はそれをアプローチの仕方やレンジの調整で、カバーできるけど、
下手くそな私は、ロッドで感じやすい状況を作ってもらえるからこそ、出会える魚もいると思ってアジングをしています。
なので、ロッドが状況にあっていたら、その状況の判断が出来るのでその状況にあったロッドが必要だし、改めて感度の良いロッドってとても大切だ思います。
みなさまも是非感度の良いロッドを購入して
まだ知らないアジングの新たな扉を開いてみて下さい😆
今回MVPのクリアブルーさんの56ファインダークロステックはなんとポイントの福袋にございます!!
破格の値段なので是非ご予約お待ちしております😍
きっと今より楽しい釣行になると思いますよ!!🤗