どうも!!都城店のドゥーです
今回は磯ヒラ狙ってきました
前回ボウズだったので
リベンジです
つったるでぇ~
予報ではそこそこウネリと風が
あるとのことでしたが…
風はちょうどいい感じ
しかし、
波が結構高い
先行者の石鯛の方も安全なとこから
竿をだしてますがやりずらそう
私も安全第一で
気負つけながら釣り開始
先発はサイレントアサシン140S
%P_LINK%4969363980335
悪天候でも使いやすく
シンキングなので巻かなくても
糸を張って置いとくだけで食ってきます
個人的に最初の1投目はサーチも含めて
大きいルアーから入れる事をオススメします
理由はその日の状況判断がしやすくなるし
しっかりルアーを見せれて
大きなフックや3本フックなど
バラシにくいルアーが使えるからです
小さいルアーやバイブ、ワームは
食わせは最強ですがバラシが多くなるので
できるだけ大きいルアーで掛けたいのです
1投目は先行者がいなければ
大チャンスなのでご参考までに
とこんな感じでサラシを探っていきますが
反応はなく…
私のエースルアー
パイオン75にチェンジ
%P_LINK%4996774232609
バシュ!!!
なんと1投目にバイト
掛かりませんでしたが
ルアーを弾いていきました
今日はルアーが小さい方が反応がいいようで
3バイト1バラシ
竿が硬いのでよくバレます
反応がなくなったので
バイブで少しレンジをいれると…
%P_LINK%4969363994134
ヒット!!!
ようやくヒラGETや
ハーモニカ食いでした
絶対バレないラッキーバイトです
とりあえず釣れたことに感謝
もっとゆっくりルアーを見せたいので
今度はブローウィン80Sを入れると…
これもすぐにヒット!!
さっきと同じくらいの大きさです
今日はブローウィン80Sがハマって
このあと4ヒット1キャッチ
めちゃ楽しかったです
磯ヒラは只今
春のハイシーズン中!!
みなさんもぜひチャレンジください