今日も渓流釣りです!
実はちょっと前にも行ったんですが、大雨後の増水で魚のご機嫌が悪かったのか・・・ 
見た目釣れそうなんですけど・・・
2時間程釣ってノーチェイス・・
その後も、色々トラブル発生で、急遽帰還する事に・・・
そして、本日は水量もほぼ落ち着きいい感じの状態に戻ってました!
早速1匹目がヒット

今日もルアーからスタート

こんな感じの所に居ました

暫く釣り上がって行きますが、チェイス・バイトは多いんだけど・・・
中々、キャッチまで行かないシーンが続きます
ここで、ミノーからスピナーにチェンジ

早速、追加
さらに、もう一匹

ここら辺からメチャメチャ釣れ始めて、上に進めなくなって来ました
大活躍のスピナー
ミノーのトゥイッチングと違ってルアーの軌道が安定するのでミスバイトが少なくなるかな? と思って途中からチェンジしてみました
まあ、釣れた本当の理由は魚しか知らない訳なんだけど・・・
自分で立てた仮説通りに事が運んだ時が釣りの楽しさを最高に味わえる瞬間なのかなって思うんだよな~

長年使って、塗装がボロボロ・・・
もうちょっとキャスト上手くなろう~ 笑
この子は、朱点まみれの一匹でしたね・・・

ここに居ました

もう、今日はどこに投げても魚が出て来る感じ
ずっと通ってるとこんな日があるんですよね~
遡行ペースは上がりませんが・・・・笑

どんどん上流を目指します
まだまだ、山も白っぽさが残ってますが・・・

これから新緑の季節になると本当にキレイになるんですよねー
いや~もう釣れ釣れだったんで、早めに上がろう

山の桜もほぼ満開

いい季節になって来ました

