皆さんこんちゃ!
八幡本店のあきゴンこと
平野です😎
今回は釣りでは無いのですが・・・
家族でも!
カップルでも!!
友人同士でも!!
盛り上がるあの遊びに
行ってきましたので
サクッとご紹介・・・
あ
あ
あ
舞台となるのは
行橋市にある簑島海水浴場。
この名前でピンとくる人も
少なくないはず😙
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
そう。
マテ貝。
あ
あ
あ
当店でもマテ貝用品
取り扱ってますが
盛り上がってますね・・・🤔
あ
あ
あ
マテ貝掘りなんて
知らないよって方の為に
必要な物などを簡単に
ご紹介させて頂きます👍
まず格好は
かんな感じでOK。
あ
あ
あ
汚れても良い格好!
長靴で完全防備
or
最後に洗うから
割り切ってサンダルスタイル。
あ
あ
あ
ちなみに私は
後者の一旦気にせず
汚れまくるか・・・
スタイルです🙃
あ
あ
あ
あとは確実に必要な物で
・クワ(長い方が良いらしい)
・塩2キロ前後
・マテ貝を入れるバケツorクーラー
くらいな気が・・・
あ
あ
あ
あとは着替えであったり
タオルであったり・・・
そこはお好みで!笑
あ
あ
あ
勝負できる時間は
干潮前後の2.3時間!
あ
あ
あ
ゆーても2.3時間で
クッタクタになるんで
丁度いいです😂
八幡本店と行橋店の
そうそうたるメンバーで
挑みます🔥
あ
あ
あん
研修とかではなく
プライベートでこんなに
集まりました😂
あ
あ
あ
さてさてマテ貝掘りですが
クワで砂の表面を掘って
穴を見っけます🤓
ほいで塩を入れて
・
・
・
・
・
・
・
きゅぽん!
と、マテ貝が獲れます😎
あ
あ
あ
ちなみにちなみに
デカいマテ貝は
引きます。
あ
あ
あ
あ
あ
あ
は?
あ
あ
あ
あ
あ
あ
引く??
あ
あ
あ
って思うでしょ?
ガチなんですww
あ
あ
あ
砂の中で必死に
ヌーンヌン!って
イカみたいに引くんです!!
あ
あ
あ
そこで無理に引っ張ると
マテ貝は切れてしまうので
この攻防を慎重にやるのも
数を伸ばすコツです!
あ
あ
あ
あ
あ
あ
さらに、さらに
”マテ貝を迎えに行く”
これも重要🙃
あ
あ
あ
あ
あ
あ
ふぇ?
あ
あ
あ
あ
あ
あ
マテ貝を・・・
迎えに行く・・・?
あ
あ
あ
あ
あ
あ
私も初めて聞いた時は
ふぇ??
って思いました😂
あ
あ
あ
けど!!
迎えに行くんです!!笑
あ
あ
あ
穴の入口で
「出よっかな~」
「どうしようっかな~」
ってしてるマテ貝を
獲りに行く!!
あ
あ
あ
顔をひょこひょこ
してるヤツが居たら
砂の中に手を突っ込んで
マテ貝のカラを抑える!
あ
あ
あ
あと・・・
数を伸ばすコツは
人よりも多くの穴を
掘りてることですね・・・💦
あ
あ
あ
私はここで苦戦して
経験者の方々に
差を付けられました😇
あ
あ
あ
とは言っても
食べるには十分な量は
獲れました😂
みんなが掘った後を
振り返ってみると
・
・
・
・
・
・
・
・
えげつない・・・笑
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
獲ったマテ貝は
調理が簡単✨
砂抜きいらずで
バターでサッと炒めて
醤油とレモンを
ちょんとかけて
あ
あ
あ
はい。
美味。
あ
あ
あ
あ
あ
あ
終わり。
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ、なんか
10cmを超えるマテ貝を
ポイント八幡本店では
”ランカーマテ貝”と、呼び
持ってきて頂いたら
ステッカーが貰えるみたいです😂