皆さんこんにちは
釣行後のタックルのメンテナンス
しっかりしていますか?
釣行後水洗いをしっかりするのが
一番重要なメンテナンスなのです!
が!!!
長年使っているとどうしても劣化は進んでしまいます・・・
という事で自己責任でプチメンテナンス!
当店に取扱いのあるシマノ各純正グリスを使って洗浄、塗布します
タチウオジギングで酷使中11オシアカルカッタ300
とりあえずバラシて
パーツクリーナーで洗浄・グリスアップ
ついでにオシアカルカッタの弱点?ドラグ音をUPさせときます
このパーツの向きを反転させるだけで音量UPします
※自己責任にてお願いしますね
続きましてソルティガ300
これは閲覧注意レベル
水洗い不足で塩が内部に結晶と化してしまっています
出来る限り洗浄して錆びたベアリングなどは次回交換です
※ここまでくるとメーカーのOH行きをオススメしてます
当店では各メーカーのグリスやオイル取り扱い中です
そして何より大事な洗浄→ソルトウォッシュスプレー
%P_LINK%4996774371575
激推し中です
各種詳しくは店頭でお尋ねください~
過去
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
など簡単にできるメンテブログUPしていますのでご参考までに
【ポイントアフターカスタムマイスター2024】
【ポイントアフター・カスタムマイスター2024】