皆様、こんにちは!
シロギスダービー中間発表の時間です!
さあ、只今のTOPを走る竹やんを追い落とす猛者は現れるのか???
それではランキング発表行ってみよう~~
おっと・・・・
これは日田のジョージか・・・・
どうやら、ナイトゲームのようですね~

場所は西大分
しかも、中々いいサイズそう!!
メジャーが当てられて・・・・

これは、行ったか?? 行ったのか~~~
記録 25㎝!!
日田のジョージ 一週で竹やんを一位の座から追い落としました
やっぱ、夜ってデカいキス釣れるんだよな~~
その数日後、さらにナイトゲームで良型を揃えていくジョージ

これも23㎝位あったとの事・・・
もちろん、デイゲームも行ってますよ~
ジョージの蒲江方面での釣果

さて、王者 竹やんも負けてません!!!

朝一の時合をうまく活用して良型を揃えて行きますが、自己記録更新はならず・・・

西大分での釣果 サイズは最大で23㎝が出ております
そして、前回のカワハギダービー王者
BISHネキ 柴やんが遂に登場

ナイトゲームで型を狙いに行きます!

サイズは19㎝!!
クリボーもガンガン釣りに行ってます!

そして、国東方面から飛田さんも良型をゲット!!

22,5㎝!!

良いサイズですね~!!
キス釣りってなんでこんなに楽しいのか・・・・・

小さい魚体にも関わらず、結構引き強いんだよな~~
もちろん、キス以外にも色々釣れます!!

そして、釣った後はこれだよな~~~

という事で中間発表です!!
1位 日田のジョージ

25㎝
第2位 竹やん

24㎝
第3位 TKD

23㎝
上位3位 1cm刻みで並んでおります!!
さて、現在の釣果状況です。
好調だった県北方面ですが・・・・
当店の偵察部隊 桑マンからの調査報告で、すこしムラが大きくなってきた様です
潮位、水温等色々状況はあると思いますが少し落ち着いてきております
そして近郊エリアですが
西大分周辺~大在、大野川導流提と好調を維持しております
サイズはやはり西大分周辺が一番いいサイズが出ております
大野川導流提は小型サイズが多いもののアタリがとにかく多く初心者でも楽しめる釣り場です
細、神崎、佐賀関方面はこれから海水浴シーズンも始まるため、釣りをする時間帯にはご注意下さい。
釣果は釣れたり釣れなかったりがはっきりしております。
釣れない時はどんどん場所移動して魚を探していくのがベスト
現在は西大分・大野川導流提がおすすめです!!
さて、そんな中ですが前週までの覇者 竹やんが何か面白そうな事を始めております!

詳しくは


