皆さんこんちゃ!
八幡本店のあきゴンこと
平野です
鮎です。
安定の。
あ
あ
あ
この時期の8.9割は
鮎に捧げますから
あ
あ
あ
ブログが詰まって
自分でブログ書きながら
あれ?今書いてるの
どの釣行だっけ?
ってなってます・・・
あ
あ
あ
今回の釣行はあれです!
前回の日田の翌日で
高津川へ行って来ました
あ
あ
あ
日田から帰って来て
仮眠を少々・・・
あ
あ
あ
ひょろガリな体系とは
裏腹でかなりタフです
あ
あ
あ
あ
あ
あ
さて。
何書きましょうかね・・・笑
あ
あ
あ
毎回、鮎って写真少ないし
代わり映えしないので
単調な内容になってしまいます
あ
あ
あ
とりあえず午前中は
セオリー通り
流れの緩いトロなどで
数を稼ごうかと・・・
あ
あ
あ
と、思ったんですが
思いのほか厳しかった・・・
とりあえず毎回
1匹目は写真撮ってます
あ
あ
あ
最初の1時間は
8匹とかなりの高ペースで
掛かるもその後大失速で
午前中は12で折り返し
あ
あ
あ
なんか、水中で蹴られるだけとか
鈎に掛かっても
すぐに水中で外れる・・・
あ
あ
あ
こーゆー時ってやっぱ
錨の形状を変えたり、
本数を変える、
出す長さを変えるとかで
釣果は上がるんでしょうね
あ
あ
あ
もっと、経験を積まないと・・・
あ
あ
あ
あ
あ
あ
午後からは
車で場所を移動して
瀬を打ってみます
こんな感じのぼちぼち
段々になっている瀬です
あ
あ
あ
ここがよー掛かりました
中型から小型まで
サイズはまちまちですが
追い星バチバチの
縄張り鮎が反応してくれます
あ
あ
あ
中にはこんな子も
あ
あ
あ
良いペースで釣り下がり
13時から午後の部を開始して
14時までの1時間半で
13匹キャッチ
あ
あ
あ
この時点で午前中の
釣果と合わせて25匹!!
このペースなら余裕で
30匹は超えられる
あ
あ
あ
1人でテンション上がって来た時
あ
あ
あ
ゴゴゴ
あ
あ
あ
ゴゴゴォ
あ
あ
あ
ゴロゴロ
あ
あ
あ
ゴロゴロゴロ
夕立ち
到来
あ
あ
あ
強制
終了
あ
あ
あ
今からって時によぉ!?
あ
あ
あ
夕方になるにつれて
追いも良くなるのに!?
あ
あ
あ
勘弁してくれよぉ
あ
あ
あ
しかも風が冷たくなって
雨の襲来を予知したので
バタバタ片付けて
最後の写真は何もない・・・
あ
あ
あ
なのでタイトル画面が
あんな写真でした
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
さて、毎度毎度告知して
おりますが
只今ポイント全店で
鮎のイベント開催中です!
あ
ルールは簡単!
鮎の長さをポイントの
公式アプリ内にある
コミュニティという
釣果投稿型の掲示板で
競い合います
あ
あ
あ
皆さん、バッチバチに
盛り上がりましょう!!
投稿の仕方が分からない・・・
って方!
あ
あ
あ
勿論、お手伝いさせて頂きますので
エントリーカードと鮎
メジャーと合わせて
写真だけ撮ってきてください
あ
あ
あ
景品もかなり
豪華みたいですよ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
今年の目標は見え張って
500匹
今回の釣行にて25匹確保
目標達成まで
125/500
あ
あ
あ
本音は400匹なんですけど・・・
400匹を目指してたら
達成出来無さそう!!
500匹目指せば400匹いくでしょ・・・
って作戦です