みなさん、こんにちは!
姉ロンです
前回のブログの続きです!!!
船キス釣りを
思いっきり楽しんだ後は・・・・・
「泳がせヒラメ釣り」
数年ぶりということもあり
活餌に付けるのも久しぶりでしたので
少し緊張(笑)
「顎」「お尻の穴」に2個、針をかけます!
こんな感じです!!
使った仕掛けは「遊動ヒラメ」仕掛け
鉛は25号!
泳がせ専用ロッドが無かったので
かわりに
「船メバル」用のロッドで代用しました
船長に念のためお聞きしたところ
穂先が柔らかい竿が絶対良いとのことでしたので
みなさんには専用ロッドをオススメします
仕掛けをボトムで落としたら
後はひたすら「待ち」
移動するタイミングは
バケツに「キス」を入れてください!
外気温が高すぎて
バケツの水もすぐに熱くなり
キスが弱ってしまいますので
こまめに変えるのも大事ですね!
仕掛けを落として
待ってみても・・・・・・
反応なし(泣)
「泳がせヒラメ釣り」は
撃沈してしまいました・・・・
この時期はとにかく熱いので
熱中症対策をしっかりされて
釣りを楽しんでください!
帽子!偏光グラス!水分!タオル!
必須です!!!
私も暑さに負けないように
ほどよく釣りを楽しみたいと思います!