こんにちは!
ポイント遠賀川水巻店の魚見です
今回は何でも狙える釣堀として人気のある
佐賀県の「仮屋湾遊漁センター」へ行ってきました
現地へ到着すると・・・
既に駐車場が満車状態!
平日ではありますが・・・
流石!人気のある釣堀は違いますね
受付を済ませ・・・
先行者の方の邪魔にならないところに
釣り座を決めます
事前情報ではマダイ以外に
シマアジ、ヒラマサ、ブリ、イサキ、石鯛等
様々な釣果が出ており
どの釣り方で狙おうか・・・
かなり迷います
まずは鉄板的な釣堀専用仕掛けをチョイス
深さは3mくらいから狙ってみることにしました。
実釣開始直後に真っ先にヒットしたのは
当店スタッフの杉谷さん!!
今回の為に新調したロッドが良い具合に曲がり
見事!!良型のマダイをキャッチ
次にヒットしたのは・・・
行橋店の山田さん!
彼はエギングロッドの限界を試すと
かなりライトな仕掛けで狙っており
幸先よく良型マダイをキャッチ!
それからスイッチが入ったように
あちらこちらで・・・
「来たー!!」の声が飛び交います
全員キャッチできたところで
私は完全フカセ釣りスタイルで
釣れる魚を狙うことにしました!
まずは・・・
釣堀ではレアな魚の
ヨコスジフエダイ
この魚は意外に刺身が美味しく
癖も全くない為、オススメの釣魚です
そして、今晩の晩御飯に最適な
丸々としたマダイをキャッチ
そこから参加者全員・・・
真鯛の無双モードに突入。
一人平均軽く15匹以上は釣った感じで
時はお昼・・・
ここから今回の大本命
「シマアジ狙いにシフトチェンジ」
移動してすぐにやってくれたのは
ルアースタジアムの佐藤さん
初のウキ釣りにもかかわらず
大本命のシマアジをキャッチ
その次にヒットしたのは・・・
当店スタッフの中村さん
良いサイズのシマアジをキャッチ
続いてヒットしたのは・・・
私!!
マキエサに寄ってきたタイミングで仕掛けを投入し
サイトフィッシングでキャッチに成功
そしてそして今回絶好調の
当店スタッフの杉谷さん
彼は今回一番多くの魚種をキャッチすることに成功
新調したタックルが早くも大活躍
今回の舞台となった仮屋湾遊漁センターは
定置網で獲れた魚を放流しているため
様々な魚種を狙うことができます!
足場も良く、釣り場も広いため
初心者の方やファミリーの方に
オススメスポットになります
大きな魚を釣ってみたい!と思う方は
是非、仮屋湾遊漁センターへ
行かれてみては如何でしょうか
次は何を釣ろうか・・・
乞うご期待!!