皆様こんにちは流通団地店豊永です
先日休みを頂きまして、チョーーーー久しぶりに
バス釣りに行って参りました。
新しく買った竿の鱗付も兼ねての釣行でした。
釣り場は熊本のメジャースポット萩尾溜池に行って参りまして
お昼から釣行開始
上流の方に行ってみましたが、見えバスはちらほら居るものの
ワームを投げてもガン無視
巻き物をローテンションしながら探ってみるも
これもアタリ無し、時間を見てみると時刻は
16時。このままではボウズで終わってしまうと思い
場所移動
夕マズメに賭けようという事で駐車場に戻り、
スピニング1本勝負
対岸の取水塔周りに移動しまして、
レイドジャパンのアジャストレート12インチのネコリグで
最初はアプローチしましてキャストして待っていると
ラインがスッーと走りました
釣れたー
サイズは小さかったですが、貴重なバスです。
その後はアタリが無くなり、ワームで誘うより、
巻物で探った方が早いという事になり
ジャッカルのデラクーにルアーチェンジ
早速巻いているとアタリが・・・
また釣れたー
その後もアタリが連発
サイズは小さかったものの
バスも触れて鱗付も出来て大満足な釣行になりました。
今回はデラクーに助けられた形となりました。
ボックスに一つは入れておきたいルアーですね
次はサイズアップを目指せるよう近いうちに
リベンジに行きたいと思います