こんにちは
都城店の
かわのではなく
こーのです
今回は初ライト泳がせ
ようやく船釣りへ
桜島から出港の
TEL080-2719-1129
有村船長ありがとうございました
泳がせ釣りでまず大事なのは
泳がせるアジを釣ること
まずはサビキでアジを調達します
ポイントオリジナル
『ジグサビキシリーズ』
%P_LINK%4996774165716
%P_LINK%4996774129831
%P_LINK%4996774163651
アジやサバ
イワシ、カマスなどが
釣れました
船でも堤防でもOK
さてここからが本番
アジの鼻
または背中に針を通して
仕掛けを投入
フィッシュキャッチグローブ
%P_LINK%4996774112192
しっかりつかめて
怪我の心配もありません
超便利
アジが暴れ出したり
不自然な動きがあると
大物が狙ってる証拠
動かさず待ち
竿がグンと沈むと
大きく合わせます
なんと偶然
谷山店のまっすーも
参戦
青物をかけたまっすーの
動画を撮ってると
なんとこーのの竿にも
HIT
根魚の場合は
根に入られないように
青物の場合は
PEが岩礁などに
擦れて切れないように
最初は一気に巻きます
そして上がってきたのは
青物…
ではなく
オオモンハタ
人生初泳がせは
高級魚を釣り上げました
その後もあたりは
あるが合わせることができず
釣果は
アジ、サバ、オオモンハタ
青物釣りたかったー
スタッフと一緒に
『ライト泳がせ』
挑戦してみませんか
都城店では
海志様にご協力いただき
イベント開催予定です
参加したい方、詳細聞きたい方は
都城店スタッフまで
こーのの雪辱を
晴らしてきてください
ではまた~