こんにちは

釣りのホットステーション、ポイント大野城店の庄島です

このところルアーフィッシングばかりでしたが、今回は久しぶりに平戸方面の堤防でのんびりフカセ釣りをしてみました


撒き餌は生オキアミに新発売の「ヒロキュー グレートグレ」とパン粉をまぜて使用しました


びっくりするぐらいフルーティーな香りがするのでついつい食べちゃわないように気を付けて下さい。
道糸はナイロンの1.5号、ハリスはフロロカーボンの1.5号、針はグレ針の6号。
ウキはデュエルの「TGピースマスター感度 0号」を使用した半誘導仕掛けでスタート。

開始早々から可愛いお魚さん達が遊んでくれます

こっぱぐれさん。
さんばそうさん。
ちゃりこさん。



哺乳類も魚類も、みんな小さい時はかわちいです
とにかく可愛いお魚さん達と癒しの時間を楽しみつつも、やっぱり大きな魚も釣りたくなり全遊動仕掛けに変えてより深いレンジを狙うと…

堤防では満足サイズのグレ!30cmジャスト!

続いて32.5cm、分厚くハイクォリティなグレ!
堤防からならGOODな魚でしょう!
久しぶりに堤防フカセ釣りをしましたが、たまにはこんな釣りも楽しいなぁ〜、と思った1日でした

今回私も使用したフカセウキ、デュエルの「TGピースマスターシリーズ」をプロデュースした大人気磯釣り師、平和卓也さんの磯釣りセミナーが11月17日に福岡花畑本店にて開催されます。大変貴重な機会ですので、皆様奮ってご参加くださいませ🎵

余談ですが、人生で初めてキンチャクダイなる魚を釣りました…きもかわいい😅