みなさまこんにちはあるいはこんばんは
みやはらです
★
今回は地元佐賀にいる友人のリクエストにより
宮崎県は北浦 バクチバエへ行って参りました!
北浦市の湾内にある磯であり、大きく型の良い
マダイの数釣りができるとかなんとか
これはさすがに赤保留
★
さらに今回より新調いたしました
★
★
ライアームを使っていきます😚
色々な期待を胸にいざ出陣‼
★
早速餌をねりねりして釣り開始
海水温がまだ高いので、エサ取りの魚群
が多いという前情報がありましたが、、
★
★
やはり多いですね、安定のバリ
フカセ釣り永遠の腐れ縁であります🙄
★
そしてやはり他のエサ取りも多く
★
★
イチノジ?の良いサイズも
エサがなくなる継続率だけは驚異の93%です(※参考値)
★
様々なエサ取りを交わすために全層ウキで攻略してみることに
良い具合に沖に潮が流れ始めたタイミングで一段と良いアタリが‼
巻き上げてくると、、、
★
★
パンパンの尾長グレが来てくれました
なかなかいいサイズです👌
★
そして流石はライアーム
こんなサイズの尾長でも竿を立てるだけで
余裕で魚が浮いてきましたイイネ
★
しかし良い流れは長くは続かず、、、
今回は目当ての真鯛に会うことは叶いませんでした
やはり期待値は参考になりません😞
★
友人と合わせて今回はこんな釣果でした
★
★
★
↓
(子イカもたくさんいたのでこれからエギングで
上がるのもいいのかも??)
★
少々渋い結果に終わってしまいましたが
私は可能性の獣ですので
それでも!!
またリベンジに行ってみたいと思います😅
(↑言いたいだけ)