12月2日お昼休憩
岡さんと日曜夜のドラマ
「若草物語」第8話を視聴中、、、
小倉湯川店田渕さんよりLINE電話着信
み:みやっち た:田渕さん
み「お疲れ様です!どうしました?」
た「明日暇?」
み「え、何かします?」
た「関門ライト泳がせ行かん?」
み「行きます。」即レス
皆様こんにちは
女優の畑芽育ちゃんが好きで最近のドラマはすべて見ている
みやっちです
日曜夜のドラマ「若草物語」おすすめです!
今回は
関門ライト泳がせ
関門めちゃくちゃ青物釣れています
ショアからももちろんオフショアでも
今回お世話になったのは
『KAIYUMARU』
吉川船長
ありがとうございました
平日2名様より出港して頂けます
グループ様でのご予約のみ受け付けておりますので
是非お友達やご家族の皆様お誘い合わせの上
みんなでワイワイ楽しみましょう!
船長もフレンドリーでノリが良く
めちゃくちゃ楽しい釣行になりました
さあでは釣果報告、、、
12月3日朝4時出船
まずはエサの確保へ出発
無心でエサのサバやアジを確保します
7時半過ぎいざ泳がせ釣り
今回の仕掛はコチラ
ハヤブサ船極ヒラメ
固定式トリプル20-12
幹糸14号ハリス12号の1.5mの泳がせ仕掛け
船長おすすめの仕掛です
現状釣れるサイズはビッグサイズ多め
このクラスの仕掛けが必要です
鉛は30号
今朝釣ったアジを付け
いってらっしゃい~
着底
ブルブルぅぅ!
グンッ!
もう!?
これ、本当の話です。
速攻で食われます
良型のブリ サイズも文句なし
田渕さんは良く掛けてますが
やたらとよくリーダーを結んでいます(笑)
それでも、、
それでも、、、
それでも、、、、
、
それでも!!!
朝日が差し込み反射してキレイな
ブリちゃん
この流れ昼までずっっっと続きました
落として3分以内には絶対食われます
これだけ関門にはブリが居るんです!
この釣りの難しい所
アジを飲ませすぎるといい所にフッキングしませんね
飲み込まれるとやり取りもきついですし
仕掛けが傷だらけ
カンヌキ(口の横の1番固い所)にかけると
やり取りも楽で魚をコントロールしやすいです
フッキングのタイミングが大切だと感じました
本当にずっと釣り続けて
みやっち13本
たぶちん5本で
終了
ちなみに掛けた数はほぼ同じです。
でも5本でも十分な釣果ですよね!
悔しいことが1つだけ、、、
2回ビッグサイズがヒットしたんです
でも本当に何もできずに飛ばされました
関門恐ろしき怪物がまだ潜んでいます
今回はオフショア釣行でしたが
もちろんショアでも釣れています
小倉赤坂海岸店には連日ブリやサワラのお持ち込み多数
船長曰くまだまだ狙える時期は続くとの事なので
関門周辺はまだまだ激熱です
今回お世話になった『KAIYUMARU』さん
操船◎笑いのセンス◎
釣りを始めれば釣りすぎて
KY船長と言われる釣りうま
吉川船長
是非気になる方はご利用ください
そして関門ライト泳がせにチャレンジされるお客様
是非みやっちまでお問合せくださいませ
以上、朝は筋肉痛大丈夫じゃね?と思ってて
ブログを書いている今お昼過ぎ
やっぱり来ました筋肉痛
頑張ってパソコンを打つみやっちでした
皆様のご来店お待ちしております
インスタグラムをご利用の皆様!!
只今当店インスタグラムアカウントの
フォロワー様を大募集中!
インスタグラムのみの
お得な情報や入荷情報を配信しております
アカウントはコチラから
https://www.instagram.com/point_komine/
皆様のフォローお待ちしております