みなさん、こんにちわ!
トラウト旅日記担当の原田です😁
第66回目もエリアトラウト!!ということで長野県 大町市の「フィッシングランド 鹿島槍ガーデン」さんにお邪魔してきました!
さぁやってまいりました鹿島槍ガーデン2日目

前日は寒波が入っていたのでかなり寒かったのですが今日は普通な様で…
意気揚々とスタートしたのですが早速中原がヒット!!!
鹿島槍ガーデンアベレージサイズだったので即リリース😅
これはまたも中原が無双するのか!?と思っていたら昨日沈黙していた大森にヒット!!!
ん?これはイージーになったのか…?
と思っていたら大森が更にヒット😆
しかしここで中原は沈黙してしまい大森が横でガンガン掛けていきます(笑)
自分は魚の反応が上ずっていることまで確認できたので即フライにチェンジ
二人から離れたところでフライフィッシングスタート

そして開始一投目でヒット🎣🎣🎣
ティペットがフォール中に揺れたのでアワセてみるとやはり魚でした

そこからフォール中のアタリに気を使いながら次々と掛けていきます

大森は更に掛けている様子(笑)

昨日釣ればいいのに…と思いつつ笑いながら見ていました😂
そして昼飯タイムを挟み再開したらフォールでのアタリが止まりました

そこで湖流にフライを乗せていくと流れが変わるポイントでヒット!

プレッシャーからか流れを好んでいるようです😂

そこからドンドン追加しながら…

閉店時間まで釣りきり終了

ラスト大森が大物ブラウンゲットして終了という幕切れ
時間ギリギリすぎて写真撮り忘れてました(笑)
初日中原無双、二日目大森無双という中々バランスが取れているようで取れていないオチで終わりました(笑)
自分はというと40行かないくらいでしたが延々釣り続けていたので2日間のトータルでは二人より釣っているもののサイズとウェイトは勝てませんでした…😅
そして最終日はネイティブトラウトを釣ってもらうという大仕事が待っています…

明日への英気を養って終了

さぁ、長野釣行ラスト1日どうなることやら…
岡山西バイパス店はトラウトコーナー強化&拡大して皆様をお待ちしております!!!
当方フライフィッシングもしておりますので相談等承ります。お気軽にご相談くださいませ!
スタッフ原田 今回使用タックル
------------------------
フライタックル
ROD:ORVIS クリアウォーター 905-4
REEL:ORVIS クリアウォーターLA フライリールⅡ
READER:ティムコ リーダースタンダード 7.5F 3X
TIPPET:ティムコ フロロステルスティペット3.5X
------------------------