まごぶろ>゜)))彡小さな魚に大きな夢を。

表情

(まなこ)

呼吸

全てを集中させる

ご覧いただきたい、このの様な表情

寝ているのではない。

研ぎ澄ましておるのじゃ。

 

もうえぇ。本題にいくのじゃ。

 

 

佐賀・北山はわかさぎの聖地 うおまんサン

今回はうどみちゃんがご所望でしたので

え~ワカサギかぁ~

揚げ物好きじゃないしなぁ~

とは思いつつ、言えず。

 

アタチ、入社8年目で

一回も行ってないんだから、、

わかるかな??ソユコトヨネ??笑

 

でもね、この笑顔見せてくるんだもん

お姉ちゃんが乗せて連れていったるぅぅ!

(基本的に甘い)

 

あれ・・?仰木さん😲😲?

 

あぁ、違った。シライクンでした🤗

3人でレッツラチビ魚!

 

6:50営業開始

まずは受け付けを済ませて

その日釣れそうなポイントを教えてもらいます!!

マイタックルは勿論

道具は全てレンタル出来ますのでお手軽です👍👍

我々はバケツだけお借りしました😊😊

この鈎はずしが便利すぎて

3頭身のネコ型青ロボットもビックリかと🔵

 

 

小さな小さな針に紅サシを付けて

竿先に出るアタリを掛けるっ

超たのしいじゃん!!!

キサマ、テンションガ

アガリスギテイルナ。

ライゲツ30サイダロ、オチツケヨ。

 

8時過ぎから12時くらいまでの

4時間くらいで

ちゃーん🐟

キンキンに冷えてやがるぜ状態で持ち帰り

天ぷら

こりゃあ美味い!!きゃあ

 

まだまだ釣れる北山ワカサギ

うおまん さん 是非行かれてみては🐠🐟

👆チェック

 

P.S.

今回はシーフードヌードルに

レイクフードを入れて食べてみましたが

ほぼシラスでしたね

ありがとうございました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です