だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #53【当たりヤズ?】

皆さまこんにちは
行橋苅田店のだーやまです!

 

前回、怒涛のヤズ5連戦で手首と腕が痛くなり、まだ痛みが消えていない状態…

 

だがしかし!!

 

それでも行ってみたくなるのがショアからの青物釣り。

 

またサワラの炙りが食べたい…!!

 

ということで、早起きして行こうとしたのですが…

 

☆大・寝・坊☆

 

完全やらかしです(笑)

 

とりあえず準備して釣り場へ。

 

シマノの別注平政130Fビームポッパーを使って水面を探るも無反応。
…かと思いきや、別注平政に時折シーバスが飛び出してきます。
%P_LINK%4969363593474
%P_LINK%4969363646712
なかなかフッキングしないので、少し下をサイレントアサシン129Fフラッシュブーストで探ってみるとガツンとヒット!
…したものの、惜しくも途中でフックアウト。
%P_LINK%4969363954657
%P_LINK%4589596140001
青物はおらず、当たるのはシーバスばかりのまま、シーバスすら当たらなくなったので移動することに。

 

移動先ではサワラやヤズがボッコボコ!!

 

トップ→ミノーと探るも、サワラが1回当たったのみで反応が無くなったので、前回3連発したジャクソンの鉄PANストロング33gを使って底を探ってみるとズドン!!と当たりが!!
%P_LINK%4511729668007
%P_LINK%4589596140025

そこから頭を振りながら大暴れ…

サワラじゃない、ヤズだ。

 

違うんだよなーとは思いつつも確保。

サイズは85cm・6.3kgでした!

 

ほんとはまだやりたいものの…

 

これ以上やると前回のように捌く時に地獄を見るので、ちょっとだけポッパーへの反応を見て撤収しました。

ヤズを捌いてトロを炙って食べました!

 

これまでの個体から一転、脂ノリノリ♪

ハラミも刺身にしましたが、こちらも脂ノリノリ♪

 

めちゃくちゃ美味しかったです!

 

サワラだけでなく、ヤズも脂が乗り始め、美味しくなってる個体も出てきてます!

 

まだまだ楽しめそうな関門青物、また行ってみます!

 

次回もお楽しみに!

 

〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4511729668007
%P_LINK%4589596140025

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です