こんにちは!日向店の石川です。
先日はMUSTAさんにて
延岡店メンバーと日向店メンバーで
浅場ジギングに行きましたが….
深場予定が行けずだったので
今回は深場メインで釣りに行って参りました!
遊漁船MUSTAさん
黒木船長に今回もお願いして出船★
・TEL 090-5583-3834
・電話受付時間 AM8時〜PM8時
スロージギングやタイラバ、インチクにて
青物や根魚、今回はアマダイも釣れればとの事で
その場その場で色々釣れる釣り物で釣る!
今回は200g~250g程度のタイラバやインチク
MAX350g程度のジグまで準備してます。
それに合わせ
ジギングGRⅢ
SLOWC68#4
買いました(笑)
%p_link%4996774276030
まずは朝一タイラバヘッドに自作インチク
フックを前回伸ばされた報告を受けたので
少し強軸フックに変更して作成👍
見事しっかりウッカリカサゴ!
そこからアヤメカサゴ等もはさみつつ
ウッカリも追加!
(ダブルヒット)
2人ともライズジャパンのタイラバ使用です!
フックの部分をタコベイトカスタム★
%p_link%4570049122538
%p_link%4570049116537
でも…
サイズがなかなか伸びない…
でもベイトの反応良き。
スロージギングにて青物反応時に
誘いを多くしゃくっていると…
フォールが止まるバイト!
フッキングも無事決まり
ひたすらにフルファイト!
同時に黒木代行もヒットし同じ魚~
…
かと、思いましたが
私はハマチの
黒木代行はろーんぐなアカヤガラ★
非常に美味らしいですよ!
前日に同じ魚を釣った人がいるよ~
と。
知っている方でした。
また再びインチクやジグで色々探っていると
いい感じの重量感がある魚!
ボトム付近だったので
ゴリ巻きの巻き上げで
釣りたかったマハタ~
その後もジグで追加のマハタモドキ~
サイズダウン(笑)
色々な魚の反応があり楽しみつつ釣りが出来ました!
最後に落とし込み釣りをしてみると
ベイトはなんとアカアジ。
鰭が赤味を帯びており尾鰭はしっかり赤いアジです
ベイトが付きボトムまで落とすと~
にべっち襲来!!!
最後の方だったので
あまり時間はしておりませんが
私はニベオンリーで終了しました。
黒木代行はにべっち&ハマチも釣り上げておりましたよ!
最終釣果は…こちら!
黒木代行、他数名含めての全体釣果です。
一番いいサイズのニベは落とし込み(笑)
オススメです!⇩
%p_link%4993722017257
%p_link%4995555544030
%p_link%4993722951544
ちなみに今回使用のメタルジグは
シマノのサーディンウェバーですが
カラーリニューアル!?して再登場となります!
【2025年1月発売予定】
使いやすくて初心者にもオススメとなっておりますよ!
深場の反応はぼちぼち良好で
マハタも連日釣果がでてたりと
行ければいい感じかと思います!
…行ければ~….
ジグの種類も少なめだったので
また増やしていこうかな★
…
実は浅場ジギング以前に
船釣りに行ったのですが…
激酔いしてしまい。。。。。
ノーフィッシュです………..
3連続オフショア…ですね。(泣)