鷹島ナイトゲーム⑤

ポイント久留米店の日髙です!

2025年1月31日まで釣りのポイント公式アプリ内釣りコミュニティにて

オカキング『アジ』オンラインダービー開催中です♪

詳しくはコチラから

ということで、今回はアジングのブログです😊

12月9日から10日にかけて鷹島へナイトアジング!

今回は久留米店スタッフ伊藤さんと一緒に行きました♪

23時過ぎいつもの釣場へ到着。

小潮の満潮時間22時半のほぼ潮止まり、いつもキラキラしていた大量ベイトも

いなくなっており、かなり厳しい状況😅

そんな状況でも居着きのアジをポンと釣り上げる伊藤さんはさすがの

腕前でした!

アラカブも追加!

私もなんとか1匹

表層からボトムまで探って、ゴン!これは良型アジ来た~!と思ったら

キジハタ😅

ヒットルアーはエコギア「アジマストファット1.8」

メロングローカラー

%P_LINK%4905789177799

 

状況が厳しい為、前日まで北風強風が当たり続けてベイトがたまってるかなという場所にプチ移動

すぐにアベレージ23cmクラスの肉厚アジの

入食いタイムスタート!

最初からこっちに来ておけばよかった・・・(釣り人あるある)

ヒットルアー

ジグヘッド・・・マグバイト「アジキラーフィール」1.3g

%P_LINK%4945826309349

ワーム・・・マグバイト「スタン」シラスグローラメ

%P_LINK%4945826308397

伊藤さんは私の倍以上釣ってました😳

途中、私はエギングに浮気してましたけどね(言い訳)

まだまだ修行が足りません😆

時合は短時間で終了しましたが、存分に楽しめました♪

 

しかし、場所選び難しいですね~

北側のポイントかなあと思ってたのですが、ついつい前回釣れた

ポイントに行ってしまいます😅

ポイントを見切るスピード、判断力も鍛えないとですね🤔

 

また行って来ます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

最後まで見ていただいた方にオススメ情報

アジングのラインは視認性の高いこれを使ってます!

%P_LINK%4996774068666

イエローラインで視認性が高く、ロッドの感度ではなく、ラインの動きでアタリが獲れるのでアジのヒット数が伸ばせるようになりました!

ぜひ使ってみて下さい!!

 

※夜の堤防釣り、騒音に注意しましょう!

※ゴミは持ち帰りましょう!

※食べない魚は優しくリリースしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です