最近
関門がおかしい、、
らしい。
何やら大量のイワシが湧いて
大型青物が追っかけまわして
鳥山は、よくテレビとかで観るアレ
みたいな感じ、、
らしい。
何言ってんだよみんなぁ!
しっかりしろよぉ!
そんなうまい話ないだろぉぁ!!
ちょい見にいくか、一応
ガサゴソガサガサ・・・
お、久し振りだな、おまいたちっ
(買い足した)
竿か…とりあえずカツオとヒラマサの持っていこう
リールは2号200m リーダー8号でいざ!
しかしそんだけ盛り上がってるなら
釣り人の邪魔したく無いな…
という事で
少し沖に出て船から短時間釣行決行!
事前情報が凄すぎて
胸が躍り跳ね回る
ポイント到着
・・・イワシおらんやん
( ^ω^)コレハマズイ
何やら朝イチにプチフィーバーが
あったんだとか。。。
しかし魚探には中層付近にベイト
フィッシュイーターの反応も!!
とりあえず投げるぞ!!
一発目はこの男
八幡2F疑似餌屋 岡井くん
なんかこう、その、魚を
筋トレとして活用してた、たぶん。
「堤防で釣るよりキツいっすねぇ😯なんでだろ😯」
いやあんなスピード感でいけんやろ普通😳
反応はあるけどHITしない・・
んーーーーー
生け簀にアジが4匹おる
泳がせ仕掛け1枚と鉛1個ある
んーーーーー泳がせる!!!!
秒で答え!
ドユコト(・・?)
居るし喰うじゃん。
一旦ルアーなげよ。
つれん。
ちょ、アジもう一回やってみよ
なんなん(・ー・)
10秒かからんやん
また掛けたけど
疲れちゃったのでEGCクンに任せて
そらその顔なるよね。(笑)
釣り堀みたいな感じで
多分アジさえあれば無限でした😂
4匹のアジ中1匹逃げたので
3匹のアジになりましたが
ちゃんと青物が3匹釣れました
タカシ君は何匹のアジが欲しいでしょう
↑こんな算数問題ありましたよね(笑)
脱線失敬。
船長が生け簀に居た小鯛もくれたので
爆速刺身定食で頂きました🤗
結論
①なぜかこの日だけ活性が低かった
②サワラは朝一が良いみたい
③エサは高確率で釣れるけど
ルアーで釣ると何かカッコイイ
以上、
完璧に準備してルアーマンみたいな顔しながら
イキってスナップ結んでる餌屋からでしたっ