もってぃー釣行記 ブリのませの虜編

みなさまこんにちは

ポイント伊川谷店 川本です

寒い寒すぎます!!!

こんな寒い日はおうちであったかくしてお鍋を食べたくなりますね!!

前回食べたブリしゃぶおいしかったなぁ・・・

前回のヤツ

よしもっかい行こう!!

とやって参りました

明石の海蓮丸さん

今回の仕掛けもコレ

 

当店で大好評販売中です😁

オモリ80号 PE2号 でいざ突撃

エサは活きたコウイカを使用 今回はどでかいコロコロしたブリ欲しいな~~

とやってみたものの一回目の時合タイムでオマツリパラダイス開催💦

フルソリッドなどの柔らかい竿で釣ると他の方巻き込んでオマツリしやすいのである程度しっかりとした竿を持ってくることをオススメします

釣りにならない時間もありましたがなんとかハマチを一本キャッチ

コロコロ青物ではないので引き続きエサを落としますがそこから11時過ぎまで

 

 

厳しい! これはあかんという事で二見方面まで移動

 

風も強くなり釣りをする時間はあと1時間もない 汗

船内釣れてない中粘っていると根掛かり!!!!

Oh・・・

ん?動いてね?

急にキタ!!

電動で巻けないので手でせこせこして

やったぜ

ブリではないけど明らかに重くて太い

アプリで測ると73㎝

これすっごい求めてた

というわけで最後にもう一本ハマチとメジロの間のサイズを釣って納竿

最後に捌き屋さんに持って行くと胃袋の中見せてくれました

小さいサイズにはコウイカ ベビータチウオ アイゴなどが入ってたのですが

太い方からはアシアカエビという車エビの親戚が丸々入ってました

やっぱり脂が乗ってるのはこういうのばっかり食べてるのかなぁ・・・

というわけで今回はここまで

 

 

ちなみにエビは綺麗な状態だったので

持って帰って食べました(非常に美味)(自己責任)

 

 

今年の青物はこれにて終了

次はラストヒラメとこの時期恒例のサンバソウ釣りに挑戦してきます

ではでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です