12月といえば!で真っ先に思い浮かぶ魚
メバル!
山口県の瀬戸内海らへんで育ったワタクシにとっては
かなり身近な存在
だった!!
北九州にやってきて
すこーし遠い存在な気がしてきています。
んでやってみよう!と思いました。
超久しぶりにメバルプラグを買い集め
関門方面でトライしてみました。
意外とすぐに反応あり
ジャクソンのアスリート55L
表層ではミニサイズが元気にアタックしてきます。
それはそれで楽しいですが
やっぱりデッカイやつが釣りたい!
昔やっていた関門シーバスの要領で
激流に乗せてドリフトさせながら流れのヨレに入れていきます。
使ったルアーは
ジャッカルのアビーペンシル
%P_LINK%4525807247572
沖に向かってかっ飛ばして流していくと
ゴッ!っと短めな明確なアタリ
そこから強烈な引き。
今回も懲りずに使っているベイトフィネスロッドが
ブチ曲がる。
「多分シーバスやな。」
と内心思いつつ、ただ進行方向が激流の中ではなく
少しづつ根のある方へ。。
まさかと思いつつ勝負をかけて上がってきたのは
きたぁぁぁぁぁ!!
27㎝の極太のメバル!
狙ってはいたけど釣れるとは思ってなかった!
この小型怪獣の様な極太メバル。
まさに関門メバル!
流石に嬉しくて興奮のあまり
次の一投からは何をしているのか全く分からなくなり
この日の釣りは終わり。
ただ間違いなく
関門メバル始まってます!
是非行かれてみてはいかがでしょうか!