ボウズ逃れ釣行記~玄界灘寒ブリジギング編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回は

これからシーズンとなる

寒ブリジギング

行ってきました!

 

乗船したのは

伊万里から出船する

ラピスラズリ」さん!

ラピスラズリHP

https://lapis-fishing.com/

野口船長インスタ
https://www.instagram.com/30lapislazuli_official/

朝5時出船!

朝焼けを眺めながら

10kgオーバーを目標に

釣り開始!

 

水深80m程からスタートし、

ジグは250gを

シャクッて行きます!

ジグはKYジグ

%P_LINK%4550133247552

フックはシャウトの

ギャップスパーク5/0

%P_LINK%4941430073652

 

ワンピッチや巻き止めなど

色々なアクションを試します!

 

ファーストヒットは

ワンピッチ中にドンッ!

ロッドは

オシアジガー

ナチュラルジャークS64-4
%P_LINK%4969363356246

リールは

ツインパワーSW
10000HG

ラインはPE4号に

16号のフロロリーダーです!

まずは1本目

5kg程のブリ

ヤズサイズでした!

 

次は40回程しゃくった所で

激しいアタリ

今度は6kg程の

ヒラマサ

 

魚の活性高く、

次々アタリがある状況!

ネリゴ

ヤズ連発!

最大で7.5kgでした!

 

最終的には

ヒラマサ1本

ネリゴ1本

ブリ11本の

計13本で終了!

 

全体釣果はこんな感じ!

 

全身筋肉痛ですが、

めちゃくちゃ楽しめました!

 

今シーズンこそは

10kgオーバーを釣るために

またジギングへ行ってきます!

 

これからシーズンの

寒ブリジギング

 

是非、みなさんも

挑戦されてみて下さい!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ち致しております!!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です