こんにちは!ポイント日向店横田と申します。
今回も乙島丸さん(090-8665-0073)にお世話になり
門川沖磯へフカセ釣りに行って来ました。
いつもの朝一のルア活では、すぐにジグで
アカハタが釣れ、
足ものとサラシではスズキらしき魚体が
ルアーに反応していましたがなかなか掛からず
しばらくルアーをするか悩みましたが
朝マヅメの時間帯を逃しそうでしたので
諦めてフカセ釣りの準備をして釣り開始。
釣り始めは温かい潮のおかげで
尾長が高活性?!😍
珍しく浅い棚で
足の裏サイズが連発するのですが
サイズが・・・
その中で何とか
30cm弱までは釣れはしたものの
それからサイズは伸びず、尾長タイム終了😢
日が昇りきってからは潮が急に冷たくなり
そのタイミングで反応がある棚が一気に深くなり
付けエサが残る頻度も多くなったところで
ちょっと一息の
ラーメンタイム😋
この日の最低気温は-3℃と無茶苦茶寒く
寒い磯で暖かい食事をとると
身も心も温まります♪
こんな感じで英気を養い後半戦は、
相変わらず冷たい潮で反応がある棚は深いのですが
潮が変わるタイミングの前後に
単発で地グロ・尾長が釣れてくれ
納竿間際に本日最大の
30cm後半が釣れて
納竿時間となってしまいました。
今回は持ち帰りで30cm弱~30cm後半を4枚と
何とかお土産ができた感じの釣果でした。
しかしながら、私は良型クロを釣りきれませんでしたが
この日は、良型サイズのクロが釣れている瀬もあり
これから徐々に良型サイズも釣れ始めると思いますので
良型クロを狙ってしばらく通いたいと思います。
Instagramで最新情報をお届け!
フォローお待ちしております(‘◇’)ゞ