こんにちは、ルアースタジアムのおいちゃんです。
2025年一発目の釣行はアジングに行って来ました。
場所は大分方面。
例年だとキビナゴが接岸してそれを追う大型のアジが釣れるのですが、ここ数年はキビナゴの寄りが微量です。
それでもキビナゴパターンに絞って釣れなくても良しという覚悟で行ってみました。😅
PE号+リーダーフロロ1.2号
使ったルアーはコチラ。
月下美人2.5ℊにスパテラ3in。
狙いは明け方の短時間勝負。
と、気合いだけは入れてみましたが結果は微妙。😂
とりあえずお尺様は釣れましたが本来の大分のポテンシャルはこんなものではない。
狙い方が間違っているのか、そもそもアジが入っていないのか。
おいちゃんが下手なのか・・・。
お持ち帰りはまあまあサイズを含め7本。
さて、アジの釣果で楽しみなのがその食味。
『アジの刺身』
お尺様には刺身になってもらいました。
脂の乗りは最高で、旨味が詰まった身質でした。
本当に美味しいですよね。
そして『アジフライ』
定番の一品。
これを食べる為にアジングしているような感じです。😁
背開きにして骨を感じないように全て取り除きました。
このアジフライは下処理の段階で味付け、臭い消し、香り付けを丁寧にするのがおいちゃん流。
出来上がりはコチラ。
サクサクフワフワの逸品になりました。
めちゃくちゃ美味しかったです。😆
と、こんな感じで初釣りは終了しました。
まだシーズンは終わっていないはずなので、また機会があれば行ってみようと思います。
ではまた。