なつこんブログ~豊後水道タチウオの回~

ども✋✋

 

今回も・・・・

太刀魚テンヤです(笑)

 

この時期はアジングと太刀魚テンヤくらいしか

行く釣りのレパートリーがない(笑)

 

今シーズン予約して中止を繰り返しまくり

 

ついに2回目の太刀魚です(笑)

 

 

ーータックルーー

     ①

ロッド:ダイワ)極鋭タチウオテンヤSP EX178

リール:ダイワ)シーボーグG200j

ライン:5色カラーライン 2号

テンヤ:50号(色々)

     ②

ロッド:ダイワ)極鋭タチウオゲーム M170

リール:ダイワ)シーボーグLTD200j

ライン:5色カラーライン 2号

テンヤ:50号(色々)

ポイントに着いたら良い感じのご来光~

 

 

 

 

マジックアワーに雲がアクセントになって

 

船団が少し写って良い感じの写真となりました!!

 

朝一は光量も少ないので状況の把握として

 

先ずはグロー+イワシのど定番からスタート!

 

 

 

指示ダナよりちょい下に落としてテンヤを

 

馴染ませると速攻で当たりが!

 

 

 

その後もずっと当たりがある状況・・・

 

 

 

もうお土産は十分なのでここからは

 

 

型を意識して狙っていきます!

 

 

 

まずは

 

ムラゼブ+ブレード

 

動かすというより止めるのを意識。

 

 

 

 

うーーーん。微妙・・・

 

 

逆にキビキビ動かして止める

 

 

早めのテンポで誘ってみる!

 

 

 

ドラゴンサイズが!!

 

 

 

 

でもハッキリしないので

 

 

個人的には絶対の信頼テンヤ

 

 

ピンク+タチウオ尻尾

 

 

 

 

うん。やっぱこれだね!

 

 

 

ナイスサイズのドラゴンサイズが

 

 

ちょいちょい釣れる!

 

 

今回は、下というより指示ダナの

 

真ん中か上で大きめのアクションの

 

 

リアクションに良いサイズは反応が良かった気がします!

 

 

以前ほどのビックサイズは出ませんでしたが、

 

 

今シーズンは数が多い気がしなくもない(笑)

 

 

 

アタリも多くアベレージが気持ち

 

良さげな気がしますね?

 

 

 

そして!そして!

 

 

 

皆さんが気になっているのはフグ・・・

 

 

 

い ま せ ん !!

 

 

 

1回もフグに切られることなく

 

 

姿を見ることはありませでした~👏👏👏👏

 

何よりも食べても美味しい太刀魚!!

 

 

まだまだ狙いに行ける気がする・・・・

 

 【太刀魚お刺身】

 

【太刀魚漬け】

 

 

【太刀魚かば焼き丼】

いつかのお弁当だった気が・・・・

 

 

まだまだ太刀魚へ行きます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です