スタッフ犬島のお魚ビンビンスイッチオン!18 

皆様こんにちは!

ポイント伊川谷店スタッフ犬島です🌸

今回は毎年恒例、『四国南西部 冬のデイエギング修行釣行』に

徳島藍住店スタッフ小田さんと行ってまいりました🚙💨

まずはイカさんがどこにいるか&活性の確認でスピードランガン!

早朝は、珍しく風が凪いでいるとの予報。

 

このタイミングで1杯確保したいものです…

なので、イカが居着いてそうなストラクチャーが

豊富な護岸をポンポン打っていく事に…

数投して、底に落ちたロープが手前から沖まで入っているポイントで

持って行くような当たり!

『もらった🔥』

勢いよく合わせてイカがのった♪のですが、

ファイト中に痛恨の抜け😢

といった調子のことが数回起こり、焦りが募ります💦

ポイントの移動を重ねているうちに

風も強くなり潮も止まってきます😢

一か八かであまり人が投げていなそうな

水深のある漁港内の澪筋を狙う事に…

底をとってスラックジャークでボトムネチネチ🤔

すると、ラインに違和感があり🙄

竿できいてみると重み在り!

歓喜のアタリに思い切り合わせると

中々の重量感がある

グーッグーッと結構持って行く引き

がしかし潮止まり。ヤツの存在がよぎります…

果たして結果は!!

🔥🔥 2.2キロの!!🔥🔥

紋甲イカ『スミイカ』でした🤗

地元の漁師さん&アングラーさん曰く

堤防からこのサイズは見たことが無いみたいです😂

今が旬で、見た目はかなり気持ち悪いですが美味しいみたいです♪

イカ違いではありますが何とか釣果確保♪♪

続いて潮が動き出すタイミングで1発狙いのスーパードン深堤防へ

まずは港内の船やブイ周りを確認👀

すると船下に最大300g程のイカさん集団が😍

いまだアオリイカ0杯なので問答無用のサイトエギング🙇

3杯程が反応し、200g行かない程の個体をキャッチ♪

アオリイカボウズ逃れです🎣

付近にもう少しいそうな雰囲気だったので一旦寝かして沖向きへ

3.5号ノーマルで着底まで2分程。

数投しましたが底潮も微妙な雰囲気😅

寝かせていたポイントへ満を持して入ります😊

大遠投!そこそこ大きい船の横をトレースして

船下から釣れてきてブレイクで喰わせるイメージ

ボトムから一気に跳ね上げテンションフォール

集中してアタリを待ちます。

するとグッ!!とラインが引っ張られます!

思い切り合わせるとノりました🔥🔥

思い通りの釣り方で釣れると釣果の価値が一気に高まります♪

(自己満足ですが💦)

文句はないサイズのアオリイカ!!

なんとかブラインドで釣れてホッとしました♪

このあたりでタイムリミットがきて遠征終了・これにて納竿🎣 

爆釣とは行きませんでしたが、実りのある釣行でした😁😁

毎回学びがある素晴らしいフィールドに

またもやエギングスイッチを入れられてしましました😂

近いうちにまた行ってしまいそうです🙄🚙

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です