乗っ込み!?若松運河でチヌ釣り!

皆様、こんにちは!

たくさん釣り隊、釣らせ隊です。

 

 

 

年明けから

鶴見、若松運河、米水津、大瀬戸

行っておりましたが大瀬戸以外は

2枚~3枚の微妙な釣果!

 

 

 

 

大瀬戸では45.5センチ頭に40センチオーバーが4枚で

全体で10枚くらい?の釣果で楽しめました!

 

 

 

 

大瀬戸はちょうど釣れ始めで

今シーズンは1か月くらい遅れているそうです。
(1/18時点)

これからもっと良くなってくると思われます!

 

 

 

 

そして先日は

行橋店 黒住マイスター

若松運河チヌ釣りへ!

 

 

 

マキエはこちらにオキアミ1角

%P_LINK%4996774331371

%P_LINK%4905789004699

%P_LINK%4905789034573

 

 

 

 

チヌを早く寄せるために

仕掛けを組む前

しっかりマキエを20~30杯ほど

ポイントへ!

 

 

 

 

ウキ釣研 大征黒 沈め

%P_LINK%4989801124343

 

 

 

 

ハリス2ヒロほど

ハリから50センチくらいのところに

G5を打ってスタート!

 

 

 

 

 

すると数投アタリが!

潮がほぼ止まっていて

誘いを掛けようと仕掛けを張る

コツコツッとアタリました。

 

 

 

 

その後は

仕掛けを底に這わせて待っているアタったり

流しているとスーと道糸が伸びていくアタリ

流れによって仕掛けの張り具合を変えて

アタリを捉えることが出来ました。

 

 

 

2枚目!

 

 

 

3枚目!

 

 

 

 

4枚目!

 

 

 

 

5枚目!

 

 

 

 

 

6枚目!

 

 

 

44センチ頭合計6枚でした!

もうお尻が赤くなっている個体も!

ツケエはすべて生オキアミ

フグはいますが少なかったです。

 

 

 

 

 

沈め釣りの練習をしていた

黒住さんは残念ながら

チヌの釣果はありませんでした。

私だったら得意な釣りを

してしまいそうなところですが

最後まで沈め釣りをしていました!

次は黒住さんにも

沈め釣りでのチヌのアタリを

体感して頂きたい!

 

 

それでは

皆様、良い釣りを!

 

使用したタックル

ロッド がまかつ チヌスペシャル黒冴 0-53

リール シマノ BBーXテクニウムC3000DXGSL

%P_LINK%4969363043542

ウキ 釣研 大征黒 沈め

%P_LINK%4989801124343

道糸 ダイヤフィッシング フロストンVⅢ 1.5号

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 1.5号

%P_LINK%4519182005681

ハリ がまかつ 丸呑チヌ 2号

%P_LINK%4549018538847

 

 

 

 

 

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です