えとうの釣りへ行こう~冬の数釣りエギング~

みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

 

今回は長崎北部方面にて
地磯エギングです🦑

 

 

この日は小潮
満潮下げの夕マズメから
干潮夜8時の10時までの上げ潮狙いです

 

今回入ったポイントは
上げ潮に釣れるイメージのあるポイントです

大きなワンドになっており
下げ潮ではワンドに入ってくる潮なので
瀬にあたりベイトが溜まるポイントを探ります

 

 

潮の効いているを探り
見つけて探ると
フリーフォール中に止まるアタリ💥

約700g

ヒットエギは
ヤマシタ エギ王K3.5号
モエモエグリーン
%P_LINK%4510001612028

個人的TOP3に入る
好きなカラーです🔥

 

 

その後は立ち位置を変え連発

この日最大1,030g
使用エギは
シマノ
クリンチシャロー3.5号
シバザクラ
%P_LINK%4969363116833

シルバー系のリアルベイト効果
ブルー系のシルエット効果
で澄潮のときには超効果的です!✨

また、水深がある程度あるポイントでも
ノーマルで喰わずシャロ―を入れると
反応することが多くあるので
シャロ―タイプのエギは必須です!

 

 

 

その後もポツポツ釣れ続け
上げ潮になるとヤリイカも釣れるように

この日は上げ潮がいまいち走らず
下げ潮のみで終了

 

 

MAX1,030g計10杯
でした!

 

 

冬のエギングまだまだ釣れています!
この時期に数釣る秘訣は
ベイトの溜まっている場所です!

またデカイカ目指してエギングに行ってきます!

 

ータックルデータ―
~ロッド~
シマノ セフィアエクスチューンS86L
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
シマノ ピットブル8+ 0.5号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.5号

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です