冬の風物詩”ササイカ釣り”に行ってみませんか!?

こんにちは😁point粕屋店アニマル徳永です!!

最近、寒いですね・・・・

でも熱い釣りがあるんです!!

冬の風物詩『ササイカ釣り』!!

当店ではササイカコーナーも設置しております。

ササイカを狙う方法は下記の3つ。

 

 

 

 

 

①電気ウキを使ったテーラ―での釣り

電気ウキを眺めながらのんびりできます。

群れが回ってきたら忙しくなりますが・・・

 

 

 

 

 

②エサ巻きエギでのエギング

背中にエサが載せられるエギです。

エサが付いているので釣れやすいです。

ササイカには効果的です。

 

 

 

 

③エギング

ノーマルのエギで釣るなら

グロー系のカラーは外せません。

 

 

当店におきましてはテーラーや

エサ巻きエギ用の『ささ身』『きびなご』

ご用意しております。

 

 

 

 

『イカの笑油だれ』

ササイカが釣れたらこれがオススメです!!

釣ったササイカをそのまま『笑油だれ』にIN!!

しばらく待つとおいしい『沖漬け』の出来上がりです!!

 

 

 

 

 

最近では、鷹島や呼子方面で数が釣れているようです。

ちなみに昨日の鷹島での釣果写真を頂いております!!

なんと60杯!! 爆釣ですね!!

アシストリグリーダーでエギとスッテの2段式

数を稼いでいるそうです。

エギはグロー系がやはり強いそうです。

 

 

 

 

 

 

 

是非、皆様もササイカ釣りにチャレンジしてみてください!!

アニマル徳永でした!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です