しーのの成り上がり釣行録#21爆風のFF中津川

こんにちは!

ポイント相模原店スタッフ椎野です

 

 

今回は当店スタッフの小川さんと共に

FF中津川へ行って来ました!

エントリーしたのは普段あまり入らない山側上流

インレットが近く、少し強い流れがあり、水深が浅いエリアです

 

 

まずは私のメインスプーン

ロデオクラフトの『NOA Jr1.2g』から

 

NOA Jr1.2はレンジを刻みやすく、中津川では対岸に届きそうなくらい飛距離も出るのでいつもメインで使う事が多いです!

 

開始3投目であっさり1匹目!

巻上軌道がよさそうでその後もボトム取って巻上軌道⇒平行巻きでバイト多発!!

 

 

途中から強い風が吹き荒れ、非常に釣りがしにくい状況に、

スプーンでは水中のイメージが掴みにくかったのでクランクにチェンジ

 

 

いつなんどき、どんな状況でも釣らせてくれるモカ!

そしてティモン ちびパニクラDRSSの自塗りUVクリアグリーンが良い反応!

 

 

隣の小川さんも ちびパニクラグロー系やセニョールトルネードの赤色で釣ってました

 

 

放流タイミングではNOA B2.2g蛍光アカキンが反応良く、早めにぐるぐる巻いてテンポ良くキャッチ‼

 

 

最近よく使う

NOA1.5やバンナ1.4などイレギュラーアクションの入るスプーンも使いましたがイマイチいいバイトが得られず...

 

NOA Jr1.2が今日も調子良かったです

 

それではまた👋

次は足柄キャスティングエリアの予定です~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です