皆さんこんちゃ!
八幡本店のフィッシングマイスター
あきゴンこと平野です
やって来ましたよ。
2日連続五島釣行
あ
あ
あ
こちらから
あ
あ
あ
本当は2日目は宮の浦にする?
なんて話してたんですが
雨も上がり爆風になるのも
昼からになるぽいので
思いきって五島連続釣行です
あ
あ
あ
前日は白瀬灯台の
小白瀬に渡れたものの
ブチブチ
&
なんとも尻すぼみな釣果
あ
あ
あ
だったので!!
奮発してね・・・
あ
あ
あ
しかも!!
運が見方してくれたのは
天候だけでなく・・・
あ
あ
あ
野崎島が満員御礼で
またまた上五島の西側へ
あ
あ
あ
美良島のヘリコプター
あ
あ
あ
変な名前でしょ??笑
磯の名前なんて
そんなもんです
あ
あ
あ
一説ではヘリコプターが
着陸出来るくらい広い磯
って名前の由来らしいです
あ
あ
あ
ちなみに前日に引き続き
これまた特級磯です
あ
あ
あ
あ
あ
あ
んで!!
今回は昨日の反省を活かして
朝一から太仕掛けで行きます
あ
あ
あ
ロッド:1.75号
道糸:2.5号
ハリス:3号
あ
あ
あ
どーせ、ごっつい尾長が
喰ってくるんでしょ??
あ
あ
あ
来るなら来いよ!!
スタイルで行きまっせ
あ
あ
あ
とりま、40ぐらしの尾長で
肩慣らしを済ませ
あ
あ
あ
尾長が居る事が確認でき
尚更、臨戦態勢に入ります
あ
あ
あ
ほ~ら、喰ってきました
あ
あ
あ
ウキはゼクトLR
横風が強かったので
3Bで半誘導をしとりました
%P_LINK%4989801119363
あ
あ
あ
そこからボチボチ
40~45cmの尾長をキャッチ
あ
あ
あ
しかし、左から右へ流れていた潮は
次第に止まり逆流れに・・・
あ
あ
あ
このタイミングで
口太の気配が増してきたので
タックルを
ロッド:1.25号
道糸:1.75号
ハリス:1.75
へ変更
あ
あ
あ
ぼってぼての口太狙いの
スタイルで行かせて貰います
あ
あ
あ
ウキはスリムグレ自立 Bに
今シーズン新発売のトップ
NT-TOP スーパービューゼロ
オレンジを視認性を上げながらも
トップに水抜き穴がある為
喰い渋りにも対応
%P_LINK%4989801160129
%P_LINK%4989801143702
仕掛けを右前側に遠投して
当て潮に乗せながら左に流す
あ
あ
あ
※当て潮の時はたるむラインを
回収しながら流さないと
アワセが決まりません
あ
あ
あ
これに横の爆風が重なると
こりゃまた厄介ですたい
あ
あ
あ
けど、まぁね??
上手いごと流せれば
・
・
・
・
・
・
・
ドカーン!と
良いグレが喰ってきて
くれるわけですたい
あ
あ
あ
メジャーがちと、たるんでるので
47.5cmくらいかな?
あ
あ
あ
あ
あ
あ
ほんでもって左に流れてたと
思った潮はまたすぐに右へ
あ
あ
あ
とりあえず同じ仕掛けで
やりと通します
あ
あ
あ
タナは竿1本ちょいってとこで
エサは安定のむき身
あ
あ
あ
ひっさびさに流してるラインが
バチバチバチバチ!
からの足元にゴッツイ沈み瀬があるので
早い段階から磯の裏側に誘導しやり取り
時化でうねりが大きい時などは
釣りの前によく足元を確認し
魚を掛けてからどのうように
取り込むかチェックしておくのも
デカい1匹を獲るのに
か!な!り!重要な事です
上がって来たのは
46cmくらいでしたが
さっきよりコンデションが良く
The 寒グレ!!って感じの納得の1匹
あ
あ
あ
このまま良型連発!
夢の50up!!
あ
あ
あ
あ
あ
あ
のつもりだったんですが
昼前から風が強まり
立っているとよろけるレベル
あ
あ
あ
体感的には余裕の10m/s超えで
流石に棒ウキではしんどくなって
ディスペイドの000で
なるべく風の影響を消す戦法
%P_LINK%4989801014002
あ
あ
あ
本来、沖に潮が走れば
得意な釣りなんですが
何かが違うんでしょうね・・・
肥えてはいるけど
40cmは無い・・・
ってサイズまで
あ
あ
あ
まぁこの時点で45cmオーバーを
3枚出せていたので
満足は満足なのですが
あ
あ
あ
舞台は五島列島。
やっぱりさ??
50cm超えの顔を
拝みたいわけですたい
あ
あ
あ
とりあえず前日の魚も居るので
良型を配る分だけキープ
2日分の釣果でクーラーは
良型で埋める事が出来ました
あ
あ
あ
今シーズン3回目の五島でしたが
最大サイズは47.5cmまで・・・
あ
あ
あ
とりあえず来月は
50upを目指して沖ノ島釣行・・・
を一応・・・
予定はしている・・・が
あ
あ
あ
この2日間の釣行で
私のお財布はすっからかん
あ
あ
あ
もやし君にお世話になる日々が
続きそうですね・・・
あ
あ
あ
あわよくば来月末くらいに
もう一発五島に!!
いぎだぁいぃぃ
あ
あ
あ
今シーズンは釣れ始めも
遅れたみたいですし
去年も同じ状況で
4月頭くらいまではかなり
釣果が上がっていたようです!
あ
あ
あ
五島釣行で夢の50upを考えてる
そこのあなた!!
行くなら今ですよ!!
あ
あ
あ
これからは北西風も収まり
出船しやすくなると思いますので
私も4月頭くらいまでに
あと、1.2回は・・・
あ
あ
あ
ちなみにちなみに
2日連続五島釣行・・・
1日目が終わって寝てからの釣行
なので楽と思ってましたが
意外と睡眠時間が確保できずに
2日目の釣りが終わり港で
撮って貰った写真が
あほほど疲労困憊顔・・・
あ
あ
あ
よく頑張った証ですね!!