釣れれば何でもO.K釣行記 #14   トラウト武者修行

皆様こんにちは😁😁

相模原店の小川です(*’ω’*)

前回に引き続き

エリアトラウト対デカマス武者修行として

今回お邪魔したのは・・・

山梨県都留市にある

ベリーパーク in FISH ON! 鹿留

にお邪魔しました!!

今の時期、甲斐サーモンを多く放流している

パインレイクでの挑戦!!

朝一、マイナスの世界で金赤ミノーで

STARTするも一回バイトがあったのみ・・・

その後は何の音さたもなく、

寒いので車の中で放流を待つことに・・・😇😇

放流が入ってしばらくしてから再開

使っていくのは・・・

ティモン 

ブリブリミノーHF RATTLE

%P_LINK%4525807268102

岸際に投げて早巻きをして

追ってきた魚に足元でジャーキングをして・・・

ようやくヒット!!😆😆😆

ここで大誤算。

40cmが余裕で入った網に入らない・・・😣

最終的にお隣の方にランディングを

手伝ってもらい、なんとか!なんとか!

甲斐サーモンをキャッチ!!😍😍

※こちらはオスだったのですぐさまリリース

そして、同じパターンでもう一匹!!

ほぼ同じサイズの65cmをキャッチ!!

しかもこっちは

お腹からイクラが漏れてる!!

ランディングネットはFish&Eatの命!!

%P_LINK%4996774233644

適度に難しく、

コンディション最高の甲斐サーモン

でファイト練習もでき、

釣り人の特権も堪能でたので

OKです!!

~~ タックル紹介 ~~

ロッド:XOOX アジングGR3 410S

幅広いルアーに対応可能でミノーイングに特にオススメ

操作感が良く、フッキングが決まりやすいロッドです!!

%P_LINK%4996774275248

リール:レグザ 2500S

%P_LINK%4550133228674

糸  :ゴウセン アンサーアジング 0.3号

リーダー :魚に見えないピンクフロロ  4lb

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です