こんにちは!福岡花畑本店の小野です!!
今回は、気温上昇して春らしくなりつつある遠賀川に行って来ました♪
土手には土筆も生えだし、いよいよ春本番!!な雰囲気が出だしました!!
そんな中春スポットの中でも越冬エリアチックなディープなのか、一段下のブレイク、フラット等ステージングの進行具合を見ながらチェック🖕
その中でも、アウトサイドのテトラが絡むディープをドライブビーバー3.5 3/8フリーリグでアプローチ💨
穴に落しながらシェイクしていると、、、
違和感からのヌンッとバイト!!!
40アップ1500オーバーのプリスポーン🔥
今年は寒波がきつく水温が低い状況が続いてましたが、確実に季節が押し進んでいるのが確認できたプリメスが釣れてくれてニッコリ😋
そんな遠賀攻略、個人的に早春はドライブビーバーの強アクションが好みデス!!
越冬から覚め目がボケてる魚に気付かせる波動がGOOD✌
遠賀川では一見重めな3/8(10g)シンカーのフリーリグでスピードによるリアクションと、ブレイク下のバスに確実にルアーをプレゼンテーション出来るので冬~早春は特に重フリーリグはオススメです!!!
カラーについてですが
クリアなら、、、
%P_LINK%45731895097226
濁ると、、、
%P_LINK%4573189516779
水色によって主にこの二色をローテ!!!
%P_LINK%4941430203400
障害物越しでも細軸&限界までフックポイントを外向きにした掛け調子のフックで掛けられオススメ!
%P_LINK%4941430203707
フック・シンカーはコレ!!!👆
最後にダメ押しで1匹目が釣れた後、時間を空けて入りなおすともうワンバイトあるもフッキングですっぽ抜け💦
ミスはありましたが水温上昇で確実に魚が動いた感満載の遠賀川!!!!
春のデカバス釣るなら絶対にイマ!フィールドに出るのをおすすめします🔥🔥
状況等詳しくは花畑本店小野まで♪