津々浦々~トラウト旅日記~ 73鱒目 from 鳥取県日野川水系 2025渓流開幕編

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当の原田です😁

 

 

 

 

第73回目はネイティブトラウト!!ということで鳥取県の日野川水系」に2025渓流解禁でお邪魔してきました!

 

 

 

どこの川にいこうか悩んでいたところスタッフ松元がやってみたい!とのことで日野川水系で!

 

 

 

 

そして今回は餌もやるぜ!というわけで渓流ルアーと餌釣りダブルでやることにしました😋

 

 

 

 

餌するの久しぶりだなぁと思いつつ準備して当日朝🌄

 

 

 

 

 

 

目覚ましをかけ忘れていたのですがなぜか時間通りに起き…

 

 

 

 

 

日野川到着!

 

 

とりあえずロープ

 

 

 

そして竿を出しやすいポイントで松元と共にエサの流し方を教えながら様子見

 

 

 

 

ある程度慣れてきたところで本命に移動!

 

 

 

 

 

そして早速竿を出してみますが無反応

 

 

 

 

というより魚影が無い…

 

 

 

 

放流ポイント近くのはずなのですが魚影がさっぱり見えない😂

 

 

 

 

近くの人に話を聞いてみると来た時からこんな感じのようで…

 

 

 

 

どうやら鵜の影響で根こそぎ取られてしまったようです😣

 

 

 

 

 

急遽大きく移動して別の支流に移動してみるといいポイントが😍

 

 

 

 

 

そして竿を出してみると松元にヒット!

 

ナイスヤマメ!

 

 

 

 

滅茶苦茶綺麗なヤマメです😍

 

 

 

 

イクラでキャッチしました!

 

 

 

 

そして選手交代して自分が竿を握って流してみると…

 

 

 

デカヤマメゲット!

 

 

 

 

流す場所は松元と同じですがもう少し深めに入れて一瞬誘いを入れてみたら飛び出してきました😍

 

 

 

こっちはブドウ虫でゲットです

 

 

 

 

とりあえず1匹ずつキャッチしたところで本腰を入れて流し方を変えながら続けていくと更に松元がキャッチ!

 

 

 

 

小さいけど綺麗!

 

 

 

この子は小さいのでリリース

 

 

 

 

自分もその後同じくらいのをキャッチしてリリース

 

 

 

そしてラストは勿論…

 

 

 

 

 

ルアーですよ

 

 

 

 

 

ルアーに切り替えて始めるとさっきまで反応が消えていたヤマメがガッツリを追ってくる(笑)

 

 

 

 

やはり活性はあるもののプレッシャー等で中々出てこなかったようです😅

 

 

 

 

そして大型のヤマメが松元のルアーにバイト!

 

 

 

 

 

掛かってすぐフックアウト…😫

 

 

 

 

しかも群れに戻ってしまったようで…

 

 

 

 

 

プレッシャーがかかり反応が消えてしまいました😇

 

 

 

 

色々ルアーを変えてやはり軽めの方が誘いやすいのでDUO スピアヘッドリュウキ38Sに切り替えてベストポイントにキャスト

 

 

 

 

しっかりとゾーンを下げてアクションを入れるとチェイス!!

 

 

 

 

追いつくように食わせの間を入れてバイト!!!

 

 

 

 

 

そのまましっかりとフッキングをしてキャッチ😍

 

 

 

 

 

ルアー餌共にキャッチ

 

 

 

 

餌で釣ったサイズとほぼほぼ同じサイズでした

 

 

 

 

さぁ、帰ろう

 

 

 

 

スモルト化している綺麗な銀色でした

 

 

 

 

 

皆さんも渓流解禁チャレンジしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

餌での狙い方や解禁時オススメルアー等気になる方は岡山西バイパス店スタッフ原田まで!

 

 

 

 

 

岡山西バイパス店はトラウトコーナー拡大して皆様をお待ちしております!!!

 

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

ルアーロッド

ROD:シマノ ワールドシャウラテクニカルエディションS52UL-3

 

REEL:シマノ  18ステラC2000SHG ツインパワースプール着用

 

LINE:サンヨーナイロン アプラウドGT-Rピンクセレクション 4LB

 

 

 

餌仕掛け

 

ROD:白滝Ⅱ 450

 

 

LINE:オーナー針 ヤマメ羽仕掛

 

 

FOOK:オーナー針 糸付 青 山女魚 7-0.4

 

------------------------

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です