【激押し】✨フィッシングマイスター秋成の1軍ルアーヾ(≧▽≦)ノ🚩

みなさま、こんにちは🤗

渓流も解禁になり、少しずつ

春の訪れが感じられますね🌸

 

余談ですが、だいぶ暖かくなってきたのに

寺尾のお隣にいるメンズは

ズボンinヒートテックでまさかの2枚ばき👖👖

 

 

🦒『アツないん❓』

🦊『暑くないです』

🦊『体を冷やしたらダメなんですぅよぉ~』  

🦒『・・・』 

🦒日頃から美意識高めの彼

 しかし、季節感が麻痺してる・・・(-_-メ)

 

 

しばらくして

 

 

🦊『暑くなってきましたぁ~』

🦒(そら、言わんこっちゃない)

それでも、脱がない❗絶対に脱がない❗❗

『我慢強さ』に感服した寺尾です(笑)

 

 

脱線、脱線 🚋

 

 

この3月の渓流解禁にともない

当店のフィッシングマイスター秋成こと

『お魚博士の秋成🐟』の日頃から愛用してる

トラウトルアーって気になりませんか❓

 

イチオシするだけあって

有言実行の証拠画像もきっちり貰ってますので

ご紹介させて頂きます👍

 

 

🐟 IMERU 50S

 

 

 

 

 

 

 

キビキビ泳ぎが秀逸で

ロッド操作を加えるとレスポンスよく反応する

シンキングミノー(≧◇≦)🎶

ファットボディで水なじみが良く

『慣性ドリフト』が得意💖

 

 

ゆっくり引けてスローが得意なため

水温の低い時でもOK👌

 

 

 

証拠の画像がこちらっ👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🐟 Loud 45S

 

 

 

 

 

騒がしいほどのフラッシング✨

上流を目指すアップストリームが得意な

ヒラウチ系シンキングミノー

 

虫が落下した時の水面がガヤガヤした状態を

イミテートしてます

水温が上昇してきた5月ぐらいがベスト❗

 

 

ただいま3月だから水温が低いと言って

『釣れない😭』ってよく聞かれますが

お魚博士いわく『この時期は釣りやすい🎣』と😲

 

初夏になったら水温が上昇し魚が散らばって

逆にどこにいるのか分からず釣りにくくなる

この時期はじっとしてる事が多いので

隠れている場所の『ポイント狙い&釣り方』だと🤔

 

『釣れる』のではなく『釣りきる』って感じですね

さすがお魚博士『あっぱれ』ですヾ(≧▽≦)ノ🚩

 

 

『釣れていない』時に魚の習性や状況を理解して

『釣る』のが楽しいんだと

博士の名言ですヾ(≧▽≦)ノ🎣

 

寺尾はもっぱら『釣り』の勉強中でございます📗

フィッシングマイスター秋成を見かけられましたら

何でも、ご質問してみて下さい

みなさまのご来店を、お待ちしています(^O^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です