うきうきの「ハラハラ・ドキドキ」Fishing

皆様こんにちは!

 

ウキ釣りを愛してやまない「うきうき」こと岩﨑です😆

 

今回は地元大分県で船カワハギに行ってきました!

 

 

 

午後から時化予報のため、叔父と2人で午前だけの釣行です🎣

船を係留している港から10分ほどのポイントを探ります!

 

 

 

 

 

今回はポイント開拓を兼ねての釣りだったため出だしは不調😅

丹念に場所を少しずつずらしながら探ると・・・

 

 

 

 

25cm程、肝も申し分ないまずまずの型が釣れました!

 

 

やはりアタリを積極的に掛けに行く釣りは面白いですね!!

 

 

 

その後も

この1匹が釣れた場所付近を重点的に探ると・・・

 

 

 

 

2枚掛け!

 

 

初場所で叔父と2人肝パンカワハギ、ウマズラハギを連発し、

 

満足して納竿する事が出来ました😁

 

 

 

 

 

 

この日の最大サイズは叔父が釣った33cm!!

 

 

 

肝パン時期は終盤ですが

 

通年型の良いカワハギを期待できるので

 

また帰省の際は行ってきたいと思います!!

 

 

 

 

今回使用したタックル

ロッド:24極鋭カワハギEX VS

リール:24ティエラAIR IC 100HL

道糸:PE0.6号

リーダー:フロロ3号

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です