津々浦々~トラウト旅日記~ 76鱒目 from フィッシャーリゾート庄原

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当の原田です😁

 

 

 

 

 

第76回目はエリアトラウト!!ということで広島県庄原市のフィッシャーリゾート庄原」さんにお邪魔してきました!

 

 

昨日と同じ景色が(笑)

 

 

 

 

というわけで連れて行った後輩がトラウトにドハマりした為2日連続という事態に(笑)

 

 

 

 

 

 

天候的には前回と同じで雪が舞っている状態ですがどうなるか…

 

 

 

 

いつも通りハイバースト1.8gオレキンからのスタートですが反応無し

 

 

 

 

 

前回のようにチェイスは見えずそもそも反応自体が微妙な感じ😅

 

 

 

 

 

そして後輩がポツっと釣りましたがパターンというような状態でなくさっぱり違うようで…💦

 

 

 

 

 

どうやらロングステップの回遊が少ないようでこういうときは大きく移動した方がいいなと判断

 

 

 

 

 

ケープエリアにも入ってみますが昨日と魚の量が違う…

 

 

 

 

 

ここも違うと判断してシェードエリアに移動

 

 

 

 

 

すると手前のブレイク沿いに魚が回っているのを確認😎

 

 

 

 

 

どうやらシャローエリアには回っているみたいで😅

 

 

 

 

 

 

しかし巻きには反応が無い😇

 

 

 

 

 

ここは冬の王道

 

 

 

 

 

ボトムパターンをやってみるしか!

 

 

 

 

 

というわけでボトムパターンをスタートすると早速反応が

 

 

 

 

 

良い型のレインボーゲット!

 

 

 

 

 

ボトムパターンと言っても実際はかなりスローな展開

 

 

 

 

 

 

動かしてしばらく置いておくのがポイントでした

 

 

 

 

大型レインボーが続々と釣れます

 

 

 

 

魚がコンスタントに回っているようで動かして3~6秒置いて動かして~を続けていると大型レインボーがしっかりと咥えていきます😎

 

 

 

もちろんジャガートラウトも!

 

 

 

 

動かし方を早くするとバイトが減るみたいで…

 

 

 

 

ペースが速いと小型が喰ってきます

 

 

 

 

 

 

そしてステイの時間をしっかり取って見ると…

 

 

50アップまで出ました!

 

 

 

 

ウェイトもありぐんぐん走り中々楽しいファイトでした

 

 

 

 

雪の中来た甲斐はあったというもの

 

 

 

 

結局終始ボトムパターンでヒットし続けラストまでやり切り納竿

 

 

 

 

2日に及ぶ庄原トラウトツアーでしたが結果としては爆釣でした(笑)

 

 

 

 

 

初日が30本超えで2日目も前半は微妙だったものの後半で巻き返し2人でちょうど30といったところ

 

 

 

 

是非皆さんも悪天候だからと諦めず試行錯誤してみてくださいね!

 

 

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

 

ノーマルタックル

 

ROD:ロデオクラフト 99+ ツーナインプラス60UL-e

REEL:シマノ ステラC2000SHG

LINE:VARIVAS スーパートラウトエリア スーパーエステル ハイオレンジ 0.3号

READER:サンヨーナイロン アプラウド ナノダックス ショックリーダー3LB

 

 

クランキングタックル

 

ROD:ダイワ プレッソ LTD AGS 55XUL-S

REEL:ダイワ  エアリティSTSF2000SS-H

LINE:VARIVAS スーパートラウトエリア スーパーエステル ハイオレンジ 0.3号

READER:サンヨーナイロン アプラウド ナノダックス ショックリーダー3LB

 

 

 

ボトム&ヘビーセッティング

ROD:ティモン another Tーコネクション S61L-E

REEL:シマノ  ソアレBBC2000SSHG

LINE:VARIVAS VARIVAS スーパートラウトエリア ES2 レモニー 0.4号

READER:VARIAVS スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 1号

 

------------------------

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です