山もっこすのウオ釣り日記~ナイトエギング編~春イカゲットまでの道

皆さんこんにちわ!

 

3度の飯より釣りが好き!

 

どうも山もっこすです!!😆

 

 

先日仕事終わりにまたまたエギングに行ってきました!

 

今回は足を伸ばして西海方面まで調査です!

 

釣り場に着くと予想より爆風!

 

その為釣り場はどこも貸し切り状態でした!

 

回って来そうなエリアを転々としますがそう甘くはなく!

 

時間だけが過ぎていきました(笑)

 

集中力が続く限りシャクリ続ける・・・

 

オレンジ街頭の効いたポイントでボトム放置していると

 

一回海底に付いてから、動き出すライン

 

気持ちよく合わせる事が出来ました!

 

それがこちら 

その後も30分ほど粘って1杯追加!

水温が低く活性が低いのかゆっくり見せてあげると触ってきました。

 

季節は春ですがまだまだ海の中は冬のようです。

 

最近はまだまだ春らしい気温ではないですが

水温が1度上がると同時に

 

春の大型個体が釣れる確率が上がっていきますので

 

しっかりと準備をしておきたいともいます!

 

ではまた近々頑張ってきます♪

 

ではまた!

 

また魚釣りは匂いがちょっと・・・という方必見

 

スプレーするだけで匂いが消える

 

魔法のスプレーがあるのはご存知ですか?

 

その名も

「釣専消臭」

車が魚臭くなったや、毎回使ってるバッカンが少し匂う、など

吹きかけて乾いてから洗い流すだけで取れます!

釣行後の竿やリールの気になるニオイを簡単に消臭できます!

消臭効果の他にも除菌効果や防カビ効果も!!

是非お試し下さい♪

 

 

~今回の使用タックル~

   ロッド:カリスタ82ML(ヤマガブランクス)

リール:ヴァンキッシュ2500S(シマノ)

        ルアー:エギ王K3.5号ムラムラチェリー(ヤマシタ)

%P_LINK%4510001594621

———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です