皆様、おはこんばんにちは
みやはらです
・
今年も春になりだ
・
・
・
んだんと暖かくなってきたという事で、
(まだ寒いよね🥶)
・
例の、手が長い生物を狩猟に行ってきました⚔
・
狩猟と言っても難易度はアオキノコ三つの納品レベル
のクエストなので誰でもご参加いただけます😊
・
さっそくレッツラゴー🚙
・
釣り針を落とせばだれでも簡単に反応を得られるのが
この釣りの良い所でして、
今回もすぐに
・
・
・
・
こんな感じでゲットすることができました
・
・
うん、違うね
・
・
釣れてくれたのは嬉しいけど君じゃないんだよ😅
気を取り直して再び探ってみると
またすぐに反応があり、、、
・
・
・
・
・
うん、違うね
・
・
積極的にアタックされるのは嫌いじゃないのですが❤(は?)
今回狙っているのは手が長い生物なので、
またまた気を取り直してクエスト再開。
・
次は投入したウキが音速で消えました
尾長かな?
と思いながら合わせてみると、
・
・
・
・
・
うん、全然違うね!!
・
・
なんとなんとも嬉しい誤算、うなぎが釣れました😂
・
正直もういいかな帰ろうかなと思いましたが(笑)
気を引き締め直し、また×3さぐっていくと
・
・
・
・
出ました!!この子です、今回のメインターゲット
手長エビ!!
(お写真は当店舗二枚目担当楢原でお届けしております)
・
春の筑後はこのエビが良く釣れます♪
・
・
・
・
場所を発見してからはどんどん釣れてくれました👍
ですが、まだまだサイズも小さめだったので
今回は生存確認で終了しました🦐
・
「若い芽を摘むんじゃない、これから始まるのだよ彼らの時代は」
と、どこぞのおじいさんに怒られそうだからやめた
というのもあります。
・
筑後川周辺の支流、クリークにはどこにでもと言っていいほど
広い範囲に生息している手長えび
・
比較的簡単に釣れて、今回の様にたくさんの反応を
得ることができ、
飽きずに楽しめるのもこの釣りの良い所であります👌
・
これからのシーズンでぜひ一度はチャレンジしてみて下さい🔥