店長の今ならこれを釣る!大分オススメの釣り

こんにちは!!😀

この度、5年ぶりに大分下郡店より、新下関店に戻って参りました、店長の武次と申します!!

どうど宜しくお願い致します。

今日はせっかくなので、大分の船釣り事情につきましてご案内致します。

つい先月末に、関アジ釣行に行って参りました。

昔程、爆釣はないものの、まだまだこの釣りは人気のある釣りです。豊後水道の潮流にもまれたプリップリの大アジが釣れます。実は通年狙う事が出来ますが、出船しているタイミングを見つけ予約を入れます。

実は12月からすでに出ております。毎年1月に行くのですが、なかなか行けず、2月末に行って来ました。今年は好感触!!

 

 

最終釣果は、こんな感じです。

 

まだこれからですが、最大38㎝ 30~38㎝で15匹の釣果でした。

しかし、例年に比べ好感触でした。水深は120Mとまだまだ深いです。バラシ多数です。

その後も3月~4月にかけて、予約受付を行っている船が増えています。

是非、行ってみてはいかがでしょうか。

元々、大分の磯、船には通っており、下関からいらっしゃるお客様も非常に多かったです。特に船におきましては通年の釣りを熟知致しておりますので、是非お気軽にお尋ねくださいませ。磯も良く通っておりますよ😁

 

 

そして楽しみはコレ!!

刺身!!

 

 

漬け!!!

 

 

一夜干し!!!!

 

 

そして最近はまってる、〆アジ!!!!!

これ絶品!!

 

 

現在、この時期は大分で3年ほど前から始まった、船石鯛五目が今シーズン真っ最中!!ご興味のある方は是非お尋ねください。大分の船は現在絶好調です。

石鯛、アジ、ボッコ、カマガリ(クログチ)、太刀魚、カワハギ、タイラバ、ジギング、が好調です!!

是非行かれてみてはいかがでしょうか。

また、潮干狩りも行橋~中津にかけてシーズンを迎えております。マテ貝、アサリ堀などの場所も詳しくご説明できますので、お尋ねください!!

旬の美味しい魚をエサで釣りましょう!!

今後ともよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です