クロヒデのTAKE it EASY!15【渓流編】

 

みなさんこんにちは!

行橋店フィッシングマイスター、クロヒデです!

前回個人的な解禁儀式を終えた渓流ですが、

 

 

 

もうちょっとあったかっくなってから行こうかな~・・・

 

 

 

 

なんて考えてたら、めちゃくちゃ気温が高い日が続いたもで行ってきてしまいました・・・

 

 

さて、今回は大分県は津江漁協の管轄する河川へ!

 

今回は試したいものがあったんでそれを試してみよう!というカンジ。

 

兎にも角にもまずは魚を触らにゃ始まらん!

 

 

 

 

 

サクッと一匹!小さいですがとりあえず安心!

 

 

 

ヒットルアーは

『メガバス/GH46ハンプバック』

(シングルフックに換装)

 

メガバス グレートハンティング46 ハンプバック(FS) パークマークマットタイガー【ゆうパケット】 パークマークマットタイガー

%P_LINK%4513473494277

 

 

クロヒデゴリ推しルアーの1つ!

 

アクションのレスポンスが素晴らしい!

浮き上がり過ぎず、沈み過ぎないレンジ感!

 

 

一日通して投げれる正に万能ルアーです。

 

 

 

 

釣れた魚はキャプチャーに入れて愛でる!

%P_LINK%4945826380935

 

 

 

 

 

 

 

 

ささ!魚も触れたので試したいものを試して行きます。

 

なかなか写真を撮るまでに至りませんが、

面白いように魚からのアタックがある!

 

 

 

 

 

 

 

それこそが、

『カーディフ/リフレイン42S』

%P_LINK%4969363144133

 

42㎜と小粒なのも相まってか、結構バイト率が伸びました。

また今回の河川は渇水気味であまり早く沈下して欲しくないような場面。

更に魚の動きもスローな展開だった為、魚に一か所でじっくり見せつつ

食わせの間を与えたいような状況。

 

↑こんな場面では衝撃の性能を発揮してくれました!

個人的にシングルフック標準装備なのも嬉しい所です。

 

 

 

 

 

一か所でちょこちょこさせるとたまらずバイトしてくる感じ・・・

 

 

くぅ~!!さいくぅ~!!!

 

 

 

 

その後は6連続ヒットを全バラシ。

泣いた・・・

 

 

この時点で昼過ぎ、もう少しやりたかったですが午後からは用事の為脱渓。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケミカル石山代行のケミカル邸でBBQ!

釣りして腹がすいたところに肉をぶち込む!!!

 

 

 

 

 

こんなに幸せな事があっていいのだろうか・・・

 

 

 

 

 

さてさて、次回はもっと使い込んでみようと思います!

以上クロヒデからでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です