うきうきの「ハラハラ・ドキドキ」Fishing

皆様こんにちは!

 

ウキ釣りを愛してやまない「うきうき」こと岩﨑です😆

 

 

 

今回は所属しているチーム「GFG」のチヌフカセ釣り大会に参加してきました!!

 

 

お世話になったのは大村湾の「漁生丸」さん😊

 

朝4時に港に集合!

 

 

久しぶりの大会参加だったため、久しぶりの方々に挨拶をして釣り場の抽選開始です!

 

抽選の結果「裸島」という場所に決定!

 

 

 

 

初場所だったため、どんな場所かワクワクしながら出船です!!

 

 

しばらく船に揺られ、船長の合図で下船準備!

 

 

いざ降りようとしたら

 

 

遠浅のゴロタで船が進入できる場所に限りがあり

 

 

陸までは少し距離があります。

 

 

となると、、、

 

 

 

 

意を決して海にダイブ!!無事着水!!

 

膝下くらいまで浸水しました(笑)

 

思い出は絶対値なのでこれも良い経験です!

 

裸島を予約される方は浸水覚悟で!(笑)

 

 

 

 

 

競技開始時間の6時までに仕掛け、餌の準備を済ませて釣り開始です!

 

 

 

 

 

 

前述の通り、遠浅+浸水を済ませていたので

 

ウェーディングスタイルでやりました(笑)

 

 

その結果

 

 

 

 

 

数投で型は30cmあるなしくらいの小型でしたがまずは1匹キープです😆

その後もう1匹同じくらいのサイズを追加!

 

 

 

 

次第に撒き餌の減少と潮の満ちによってバッカンが浮き始めたので

ウェーディングは止め、陸に戻って遠投で釣りを始めた辺りで

 

 

目の前でイルカがジャンプ!

 

悟りました。

 

 

 

案の定何も釣れないまま相方の方と釣り座交代です😂

 

 

交代後、間もなく2匹追加し、終了間際に1枚追加して

 

合計5枚釣り、午後1時に納竿!

 

 

 

 

大きかった2枚を残し、他はリリース

 

 

港に戻り、計測開始!

 

審査基準は2匹長寸でしたが、37cmと33cmで70cm

 

 

優勝者の90cmには遠く及ばず惨敗です😣

 

 

 

 

それでも久しぶりのGFG大会を楽しめたので満足!!

 

関係者の皆さんお疲れ様でした!!

 

 

 

 

 

今回使用したタックル

ロッド:がま磯 黒冴0.6-53

リール:22ハイパーフォース C3000 DXG SL

ウキ:エイジアMPLC

道糸:1.65号

ハリス:1.25号

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です